
ランボルギーニ史上最も狂気なV12モデル【エッセンツァSCV12】のレビュー動画が解禁
シアンやカウンタックを始め未来でもV12エンジンを作る為いよいよ電化を決めたランボルギーニ。
ですが、サーキット上では全ての規制から解放されます。
ランボルギーニスクアドラコルセによって開発した世界に40台しか作られないサーキット専用ハイパーカー「ランボルギーニエッセンツァSCV12」はディアブロGTRの後継モデルとしてこれまでで最も強力な自然吸気V12エンジンを搭載し、レーシングプロトタイプに触発されたエアロダイナミクスをと最新の技術を組み合わせた究極のV12モデルです。



2億9000万円〜もするアヴェンタドールのサーキット専用モデルはロールケージを持たないカーボンファイバーモノコックシャーシのおかげで、1.66 hp / kgという並外れたパワーウェイトレシオを特長としています。
最も要求の厳しいトラックでも最大限の敏捷性と安定性を確保するために、ギアボックスに直接取り付けられたプッシュロッドリアサスペンションなど、レーシングプロトタイプに触発されたキネマティックソリューションが採用されています。パノラマは、ブレンボモータースポーツによって開発されたブレーキディスクとキャリパーを構成するマグネシウムリム(フロント19インチ、リア20インチ)に取り付けられた特定の滑らかなピレリタイヤによって完成されます。
アヴェンタドールをベースにウラカンスーパートロフェオEVOとGT3EVOに採用されているエアロパーツの他、
簡素になりがちなインテリアも専用デザインかつ豪華なインテリアと素晴らしい究極のランボルギーニとして生まれました。
【これで運転する時バッチリ】ランボルギーニ エッセンツァSCV12のボタンの説明しておくね
【Amazon.co.jp限定】覚醒 (完全生産限定盤B) (メガジャケ付)
- 関連記事
-
-
ハリーポッターのマルフォイ、スーパーカー大好きだった「特にお気に入りはランボルギーニ」 2021/12/24
-
【限定600台以下になるか?】ランボルギーニアヴェンタドールSVイオタ最新フォト 2018/04/10
-
カメラを搭載したランボルギーニ ウラカムの迫力の映像が公開 2018/05/02
-
禿デブ「ランボルギーニ乗りって調子こいてるからこうじゃ!」 ほか 2015/12/10
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
