スポンサーリンク

まだ発売まで1年もあるけどコルベットZ06のコンフィギュレーター公開


本日発表された2023年コルベットZ06
公開自体が1年遅れ半導体不足により生産が2022年夏、納車は秋以降と早くても1年待つ必要があります。
価格など詳細な情報はまだ未発表ですが、その代わりに自由にカスタマイズ可能なオンラインカーコンフィギュレーターサイトがオープンしました。
z06コンフィギュレーター4 2021-10-27


z06コンフィギュレーター2 2021-10-27
z06コンフィギュレーター1 2021-10-27
z06コンフィギュレーター3 2021-10-27
コルベットZ06ヴィジュアライザーサイト
8,600rpmも回る自然吸気V8エンジンで670馬力、
Z06にはオプションではZ07パフォーマンスパッケージもあります。
C8コルベットスティングレイと同じくタルガトップとコンバーチブルの2モデル展開。
画像ではホイールやオプションが選べるようになっていますが、現時点ではボディとインテリアのカラーリング変更だけです。




これまでのコルベットはどうせZR1が出るからZ06はそんなに注目されなかったけど、第8世代ではハイブリッドとフルエレクトリックモデルが今後上位モデルとして登場するようでおそらく自然吸気エンジンのハイパフォーマンスモデルはこのZ06で最後になると思われます。
しかもこのZ06はただの公道モデルのハイパフォーマンス版ではなく、エンジンはもちろんシャシーやその他アーキテクチャもレーシングカーのC8.Rから派生したモデルなので本当に公道を走るレーシングカーです。
本当いくらで発売してくれるのかだけが気になります。
ちなみにノーマルのコルベットC8はアメリカで670万円〜ととんでもない価格で売っているので即完売し今ではちょっと値上げしていますがそれでも安すぎます。
そして日本とヨーロッパ市場では最低グレードでも1000万円超えます。
アメリカならフルオプションの価格です。

ウラカン(笑)最強のアメリカンスーパーカー2023年コルベットZ06が670馬力でデビュー


Party City コスプレ 洋館メイド レディース 緑 M



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

まだ未納車だったかwww

真正面から"は"かっこいいんだけどなあ
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示