
【9,000rpmも回る、ニュルのタイムは7分4秒】ポルシェ718ケイマンGT4RSが最終テスト完了
11月にデビューする予定の718ファミリーの新しいトップモデルのポルシェ718ケイマンGT4RS
現在ニュルで最終テストを行っており、軽い偽装を施したプロダクションモデルでノルドシュライフェのタイムが7:09.300と好タイムを記録し、これまでベンチマークとして使用されていた20.6kmのコースでは718ケイマンGT4よりも23秒速い7:04.511を記録しました。
GT4RSは一切妥協しないドライビングマシンで718シリーズの中で入手困難な人気モデルとしても有名で毎回信じられない位アップデートを重ねていくミッドシップスポーツカーです。

718ケイマンGT4RSはゴーカートのように軽快でありながらサーキットでは安定性とバランスが非常に優れ、
ポルシェが開発してきた自動車の中でも最もシャープな車の一つです。
2年をかけて開発した718シリーズのフラッグシップモデルで初のRSブランドをつけたモデルです。
PDKギアボックス、4.0リッターフラット6エンジンを搭載し500馬力程度になると予想されています。




ニュルブルクリンク北コースのタイムはロング(20.832 km)が7:09.300、ショート(20.6 km)が7:04.511
ドライバーはブランドアンバサダー兼開発ガイドの Jörg Bergmeister
市販車との違いはドライバーを保護する為、レーシングシートが装着されています。
タイヤはミシュランパイロットスポーツカップ2Rでオプションで購入可能です。
レンシュポルト(RS)の名の通り、軽量構造でより多くのダウンフォースとパワーを発生させ高いレベルのドライビングダイナミクスを表現したモデルです。
こちらがフルオンボード映像。
90馬力近くアップしたとは言えRSモデルってだけで718ケイマンGT4よりもニュルで24秒近くも速くなるもんなの!?
次世代モデル並みに進化してないか?
いよいよ次期ケイマンでニュルを7分切りそうだわ
でも次期ケイマンはミッションRのようなEVになると噂もされていますが、ガソリンエンジンモデルではもしかすると今世代が最後になってしまうかも……
MY LITTLE PONY美少女 初音ミク feat. MY LITTLE PONY美少女 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
- 関連記事
-
-
【これは珍しい】ポルシェ初のスーパーカー、ポルシェ959のプロトタイプが販売 2021/09/19
-
【お前ら急げ】完売したポルシェ918スパイダーが売ってんぞ 2015/01/18
-
ポルシェにターボチャージャーを与えてくださったハンスメッガーさんが90歳で亡くなる 2020/06/12
-
次期ポルシェ911GT3RSにはマニュアル無しになる?なぜならRSモデルには遅い技術は必要ないから。 2017/11/09
-


コメントの投稿
タイムはPDKとMTの差が大きいと思うなー
一番欲しいポルシェだわ
所詮セミスリックだろ
スープラならスリックでも無理なタイムですぜ?
日本車が挑戦しないのはスリック履いても勝てないのわかってるからでしょ
何でそんなに日本車にコンプレックス持ってんの?
コンプレックスって高くて買えないほうに持つもんだろ
最高速度は280までしか出てないね
ガチガチのニュルセッティングなのかな
日本の仕様だとこれぐらいのセッティングでちょうどいいのにね
ガチガチのニュルセッティングなのかな
日本の仕様だとこれぐらいのセッティングでちょうどいいのにね
しかし、カーブでもほとんどに近く全開走行って、7分も全集中してんのすげーわ
そりゃニュルタイム出すだけに特化した必死のニュルスペシャルですから
ポルシェってどのサーキット走らせても割かし速いと思うけど…何と比較してんだ?
そりゃあコルベットみたいなコスパおばけには叶わんけども…
そりゃあコルベットみたいなコスパおばけには叶わんけども…
サーキットタイムと車両価格を比較したら一番早いのは125ccバイク
同じドイツのメルセデスにも嫌味言われてたよな。そんなインチキしてまでニュルでタイム出して嬉しいか?って
※7
あなたが低い次元に生きてるって事は分かった
あなたが低い次元に生きてるって事は分かった
日産GTRがニュルパッケージ付き3000万くらいの仕様で7分11秒だっけ。
一昔前と比べるとマジで異次元の速さだな、ポルシェのエントリーモデルが立派になったもんだ
一昔前と比べるとマジで異次元の速さだな、ポルシェのエントリーモデルが立派になったもんだ
何で悔しそうなコメントが出てくるのかが謎
反応がルサンチマンそのものやんけ
反応がルサンチマンそのものやんけ
タイヤ頼りでしょうねぇ
