
【はにゃ!?】ポルシェ、まさかのバーチャルインフルエンサー事業に参入
ドイツの高級スポーツカーメーカー「ポルシェ」
これまで自動運転やEVの技術の為、リマックなど多くの会社に投資をしており、自動車分野以外でもeスポーツやマンション、ホテルなど様々な分野に投資しています。
そんなポルシェが新たに投資しる事業はバーチャルインフルエンサーを手がける中国のiMaker。
ポルシェはiMakerに投資する事により、中国の若い層へのアピールするとともにデジタルコンテンツや新しいアプリケーションシナリオに継続的に投資を行います。


こちらがiMakerが作ったバーチャルインフルエンサーの女の子。
日本ではこういうリアル系より初音ミクやキズナアイなどアニメ風のキャラクターが人気で企業のCMなどに出演しています。

バーチャルインフルエンサーはDiorなどIKEAのCMにも出演していますがこれがCGだと気付く人はもはや居ないでしょう。


ポルシェは2020年からバーチャルインフルエンサーを採用しており、タイカンのプロモーションにもバーチャルインフルエンサーを起用していました。
ポルシェチャイナCEOはデジタル時代の現在、私達ポルシェのデジタル戦略にはバーチャルインフルエンサーは欠かせない分野でiMakerとのパートナーシップを始める事は未来に向けた重要なステップです。と述べています。
既に新車のプロモーションやCMにCGの自動車を使うのが当たり前の時代人もCGになるのは当然の流れになります。
2019年にはケンタッキーフライドチキンがめちゃくちゃカッコ良いカーネルサンダースを広告に採用して話題でしたが、あれもCGで作られたバーチャルインフルエンサーです。
かつて日本にはホリプロが作った元祖CGアイドルの伊達杏子ってのが居たんだけど時代を先取りしすぎて全然人気が出ず終わりました。
Party City コスプレ 洋館メイド レディース S 緑
- 関連記事
-
-
ポルシェタイカンのインテリアが完全公開 タッチスクリーンで油分少ないジジイには不評 2019/08/23
-
GTEProクラスに別れを告げる最後のポルシェ911RSRが公開&911ハイブリッドが再び目撃 2022/11/07
-
ゲンバラ月曜にも再建計画を発表予定 2010/08/22
-
ポルシェ918スパイダー6台連続で走っているぞwww&918スパイダー生産風景 2013/07/17
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
