
セントラルサーキットで行われたイタリア車専門のイベント「Ciaoitalia2021」でシアンが3台も登場
昨日、兵庫県にあるセントラルサーキットで行われたイタリア製自動車だけのお祭り「Ciaoitalia2021 Supported by DUNLOP」にて今年もすごい数のイタリア製スーパーカー達が集結しました。
今年で27年目を迎える伝統的なイベントで、公道を走るスーパーカー、レーシングカー、1億円を余裕で超えるスペチアーレモデルなど多数のフェラーリやランボルギーニが参加。
今年は世界にわずか63台しか存在しないランボルギーニ初のハイブリッドカー「シアンFKP37」がなんと3台も参加しています。
写真提供してくださった匿名希望様いつもありがとうございます☺️


参加した車両はイタリア製クラシックカー、アルファロメオ、フェラーリ、ランチア、ランボルギーニ、フィアットなどなど展示はもちろんセントラルサーキットでのワンメイクレースやデモランなど行われました。
デモンストレーションランではフェラーリ488チャレンジEVOやランボルギーニウラカンスーパートロフェオEVOの他、
スペチアーレランではランボルギーニシアンFKP37、フェラーリF40、、ラフェラーリ、モンツァSP2など超限定車がサーキットを走りました。







参加したフェラーリの一部。
ワンメイクレース用のチャレンジ車両からF40からラフェラーリに至るまでのスペチアーレモデル各車、そして来月には第2弾が登場すると発表されているイコーナモデル、モンツァSP1とモンツァSP2が複数台。
他にもF1マシンやSF90スパイダーなどフェラーリのほぼフルラインナップが集結すごい。






ランボルギーニ各種。
日本進出50周年で作られたワンオフモデルのアヴェンタドールS風もありますね。
え〜と、シアンFKP37って世界に63台しか無いのに日本に3台もあるの!?って思う方が多いと思うんですが、もっとあります。しかもクーペに続いて世界に19台しかないシアンロードスターも日本に入ってくるんで本当すごいです。
白いシアンとラフェラーリ、エンツォはイベント終了後自走で帰って行ったとか。
中には都内から参加していたオーナーさんも多かったみたいですね。
先日スペインで行われたGT1スポーツクラブのイベントも凄かったけど日本も全然負けて無いな。
毎回イベントでたくさんの写真や情報を提供してくださる匿名希望様、本当いつもありがとうございました
Bburago 1/18 ランボルギーニ シアン FKP37 イエロー 完成品
- 関連記事
-
-
【裏ワザ】ラ・フェラーリ電気モーターだけで走らせる事が判明!めっちゃ静か 2014/10/29
-
ラッパー50セントがフェラーリFFを購入 2012/11/07
-
【今後流行るか?】ダメージ加工されたフェラーリ458スパイダー 2015/10/12
-
ジャミロクワイのフェラーリ488ピスタが公開 2019/04/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
