
高級車メーカーマクラーレンの新CEOに17歳の女性が就任 ほか
マクラーレンオートモーティブは10月11日、国際ガールズデーを祝い、若い女性に科学と工学のキャリアを奨励する日のため、プランインターナショナルと提携し17歳の女性に最高経営責任者の任を与えました。
マイクフレウィットに代わり新しい代表となった17歳のメイジーCEOは「マクラーレンオートモーティブのCEOとしての私の一日は素晴らしい瞬間でいっぱいでしたが、スーパーカーの製造に参加したことは素晴らしかったです。」と述べています。


11〜18歳の女の子の4人に1人(25%)が科学、技術、工学、数学(STEM)の科目または仕事を試したいと思っているそうですが、女性にこの分野は否定的で男性向けの分野になっていたり、
少女のほぼ半数(47%)がメディア、友人、または家族を通じて「少女はSTEMが得意ではない」と聞いたことがあることも示しています。
マクラーレンは若い女性にもSTEMに興味を持ってもらい彼女達の潜在能力を最大限に発揮できるよう促していています。とメイジーCEOはコメントしています。
将来本当にマクラーレンのCEOが若い女性として誕生するかも。
世界で初めてタッチスクリーンを採用した自動車1986年ビュイックリビエラ
この10年ほどで当たり前となった自動車には当たり前のタッチスクリーン。
ランボルギーニアヴェンタドールですらタッチスクリーン付いていないのに40年近く前にはすでにあったんですね。なんかフォールアウト感が凄い。
ヒュンダイがステアリングホイールにスクリーンを搭載する特許を出願中


ステアリングとスクリーンを一体化する事により、よりミニマリストデザインになる可能性が。
当然、「エアバックどうするの?」と思いますが、エアバックは別のベースに取り付けられるので万が一の時はスクリーンを損傷させずエアバックも展開するそうです。
アヴェンタドールSVとムルシエラゴSVとのレブバトル(うるさい)
どこぞの珍走団だよ?マジ迷惑だわ。
- 関連記事
-
-
【悲報】残念ながらヤマハとの関係性が崩れ軽量スポーツカーT.43の開発が白紙に。 2023/08/23
-
【なるほど分からん】脳のシナプス制御で操作可能なマクラーレンMP4-X発表! 2015/12/03
-
マクラーレン720Sの後継モデル名は750Sと呼ばれるだろう&フォードがF1復帰を本日中にも発表か 2023/02/03
-
【バーバリーか?】マクラーレンが英国製ファッションブランドとのコラボモデルのティザーを発表 2018/10/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
