
ターボを捨て自然吸気V12と変化したパガーニウアイラR &新しいオプティマスプライムが発見
ウアイラのサーキット専用モデルなのにもかかわらず共通コンポーネントパーツはわずか2つしかないエンジンすらターボから自然吸気へと変更した珍しいタイプのレーシングカーです。
世界限定30台で価格は3億3800万円〜。
ウアイラRの珍しい試乗用の動画が公開されています。

エンジン音はまさに80年代〜90年代初期のF1マシンそのもの。
サーキットを走る芸術作品で来年から量産が開始されます。
@arun09345 New Movie Transformers: Rise of the Beasts coming in 2022! 🔥🤖##Transformers ##Filming ##OptimusPrime ##Heroes ##Movies
♬ Arrival to Earth - Steve Jablonsky
2022年公開が決定した「トランスフォーマー/ビースト覚醒」のロケで新しいオプティマスプライムのコンボイが目撃。
今回のトラックは昔のおもちゃと同じG1オプティマスが復活するっぽいですね。
トランスフォーマーは毎回最新のスーパーカーが登場するので車好きにも人気の作品です。
ゴリラは出て来なそうだ。
ブガッティヴェイロンVSブガッティシロンのドラッグレース対決
同じ8.0リッター W16クワッドターボエンジンを搭載していますが1001馬力のヴェイロンに1500馬力のシロンとどこまで性能が違うのか?
フィギュアーツZERO 鬼滅の刃 猗窩座 上弦の参 約180mm PVC・ABS製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
ワンオフモデルのパガーニゾンダ760が販売 2018/02/03
-
GT5にも収録されるパガーニゾンダR のエキゾースト音が素晴らしい 2010/08/26
-
パガーニ ウアイラBC 日本に到着 2016/10/29
-
これがケーニグセグの原点だ 2015/10/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
