
モチュールは300Vレーシングオイル50周年を記念し特別リバリーのNSXタイプSを公開
1853年にフランスで設立された石油会社モチュールはフラッグシップモデルでもある300Vレーシングオイル誕生50周年を記念し伝統的なモチュールレースカーの赤と白に施されたアキュラNSXタイプSを発表しました。
ブラッシュドゴールドのHREVintage FMR 527M 2ピースホイールは、この限定走行のスーパーカーにモータースポーツのスタイリングをもたらします。



秋から発売される新しい300Vレーシングオイルのプロモーション用に特別にリバリーされたNSXタイプSは今後モータースポーツイベントで公開される予定で発売される計画はありません。
NSXタイプSはアメリカで予約開始から24時間以内に300台全て完売しキャンセル待ちに100名もいるくらい人気の高いモデルで日本に割り当てられた30台とその他市場の20台も瞬殺だったでしょう。
初代NSXはガス、2台目NSXはハイブリッド、そして3台目NSXは……。この調子ならEVになるのは間違いなさそう。
アメリカでアキュラNSXタイプSがたった24時間で限定300台全て完売www転売ヤーは売り抜けられるか!?
90年代スポーツカーが00年以降どれだけパワーアップしたのか

90年代を代表する日本製スポーツカーのトヨタスープラ、日産GT-R、ホンダNSX。
2000年代以降90年代のスポーツカーが続々と復活し、GT-RとNSXはスーパーカー化したので500馬力以上を発揮するまでパワーが上がっていますが、GRスープラだけ330馬力とそこまでパワーは変わらずw
- 関連記事
-
-
【MTブームの兆し】アメリカではトヨタ86購入者の33%もの人がマニュアルを選んでいる事が判明 2019/05/16
-
ドリキン土屋圭市がTOYOTA・86でドリフト対決! 2012/07/25
-
警察「日産フェアレディZニスモをパトカーに配属しました→ツイッター民から「税金の無駄使いだろ」とクソリプが飛ぶw 2016/04/04
-
【ドキュメンタリー】ナショナルジオグラフィックで日産GT-Rが世界に配信されるぞ 2012/11/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
