
【思ったよりも高かった】ロータスエミーラV6ファーストエディションの仕様と価格が発表
電化に向かうロータス最後のICEモデルとなるエミーラにはトヨタ製V6エンジンを搭載したファーストエディションとAMG製4気筒エンジンを搭載した通常モデルの2種類のエンジンラインナップで発売します。
ロータスは400馬力を発生させるトヨタ2GR-FE V6スーパーチャージドエンジンを搭載したエミーラV6ファーストエディションの価格と使用を発表しました。
価格は75,995ポンド、日本円にすると1,230万円〜とこのクラスのスポーツカーと比較するとちょっとだけお高めの設定になっています。


オンラインカーコンフィギュレーターも公開。
トヨタ版となるファーストエディションは6速MTの他パドルシフト付き6速ATも選択可能です。
他にも4つのオプションパックとファーストエディション専用のバッジが付いています。
納車は2022年春から始まり、AMG版となる通常モデルは2022年秋から始まります。
オンラインカーコンフィギュレーションはこちらから


ワールドプレミア時に使用されたセネカブルーのほか、マグマレッド、ヘセルイエロー、ダークバーダント、シャドウグレー、ニンバスグレーの6色から選択可能で、2022年からより多くのカラーバリエーションが追加されます。
エクステリアにはLEDライト、チタンエキゾーストフィニッシャー、ヒーター機能付きドアミラー、リアパーキンングセンサーなど標準装備になっています。
インテリアからーは7色から追加料金なしに利用可能です。

3.5リッター(トヨタ2GR-FE)V6スーパーチャージドエンジン400馬力/420Nm
最大エンジン回転数6,800RPM
6速MT/6速オート
0-100km/h 4.2秒(MT4.3秒)
最高速度290km/h
抗力係数(Cd)0.349
エミーラファーストエディションの価格は日本円で約1,230万円〜
パドルシフト付き6速オートマティックギアボックスはオプションで33万円。
エントリーレベルのエミーラは900万円〜。2023年中に納車されます。
思ったより高い?いや、イギリス製スポーツカーならこれくらいでも安いくらいか?
けど、コルベットC8と比較してしまうとどうしても割高感が…。そして同じくV6エンジン400馬力のフェアレディZと比べるとZは1000万円超える訳ないのでZとも比べるとお高いと感じてしまうかも。
HOLOUN 東京卍リベンジャーズ 佐野万次郎 コスプレ 常服 東京卍會 総長 マイキー カジュアルウエア コスプレ アニメ 祭り チェックシャツ衣装 (XXS, マイキー カジュアルウエア)
- 関連記事
-
-
高性能モデルのアストンマーティンDB11 Sがテスト開始 2017/02/20
-
【けっこう安い】ヴァルカンカラーのアストンマーティンDB11が公開 内装はDB10の様なデザインに。 2016/03/02
-
アストンマーティンCEOが辞任を発表。後任には元フェラーリCEOが就任 2022/05/04
-
アストンマーティンヴァルハラが007の撮影で初めて走行している所を目撃される 2019/07/29
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

アルファロメオCEO「我々はiPadを乗せた車を販売しているのではなく、アルファロメオを販売しています。」 « ホーム » 【悲報】ベントレー製W12エンジンついに廃止。&ロンドンで盗難車がまるでGTAの様に暴走

コメントの投稿
トヨタエンジンじゃなかったから買ってたわwww
糞ダサいポルシェよりは断然こっち
デカくて重くて全てのスペックでポルシェケイマンにおとるロータスを誰が買うんだ?
値段の面でもコルベットに負けている
値段の面でもコルベットに負けている
