
【悲報】グランツーリスモ7、早速フレームレートがガタガタ。同時出走台数も16台→10台へと減ってる
昨日発表されたグランツーリスモ7の発売日発表トレーラー。
事前情報通りPS4版も発売される事が正式にアナウンスされ新規公開のPS5での実機映像が公開されましたが昨年公開された映像よりフレームレートの低下などPS5でも60fps固定出来ていないのが分かります。
元々PS5は次世代機と言うよりPS4 Pro2と言った方が合っているスペックでレイトレーシング4K60FPSはPS5Proを待つしか無いかもしれません。

2:30秒ごろの映像。
トンネル入る直前のカーブでフレームレートが極端に下がっているのがわかる。
この映像はPS5での映像なのでPS4/PS4Proでは更にフレームレートが下がる可能性と解像度は低くなるのは決定的。

画像から分かる収録コース
アメリカコース
https://i.imgur.com/SVGgUrh.png
ブルームーンベイ (GTSの使いまわし)
ノーザンアイルスピードウェイ (GTSの使いまわし)
ラグナ・セカ (GTSの使いまわし)
ウィロースプリングス (GTSの使いまわし)
コロラドスプリングス (GTSの使いまわし)
トライアルマウンテン (GT6の使い回し)
デイトナインターナショナルスピードウェイ (GT6の使い回し)
ユーロコース
https://www.gran-turismo.com/images/c/i1QOn3juuqHxdb.jpg
・スパ・フランコルシャン (GTSの使いまわし)
・グッドウッド・モーター サーキット (GTSの使いまわし)
・カタロニア・サーキット・グランプリレイアウト (GTSの使いまわし)
・レッドブル・リンク (GTSの使いまわし)
・サルト・サーキット (GTSの使いまわし)
・モンツァ・サーキット (GTSの使いまわし)
・ニュルブルクリンク (GTSの使いまわし)
・ブランズハッチ (GTSの使いまわし)
・サルディーニャ・ロードトラック (GTSの使いまわし)
・サン=クロワ・サーキット (GTSの使いまわし)
・ドラゴントレイル (GTSの使いまわし)
・レイク・マジョーレ・サーキット (GTSの使いまわし)
・アルザス (GTSの使いまわし)
・サルディーニャ ダートトラック(GTSの使いまわし)
・サルディーニャ ロードトラック(GTSの使いまわし)
アジアコース
https://i.imgur.com/GtbxI6O.png
・オートポリス (GTSの使いまわし)
・富士スピードウェイ (GTSの使いまわし)
・筑波サーキット (GTSの使いまわし)
・鈴鹿サーキット (GTSの使いまわし)
・京都ドライビングパーク (GTSの使いまわし)
・東京エクスプレスウェイ (GTSの使いまわし)
・ブロードビーンレースウェイ (GTSの使いまわし)
新規収録コース2021/09/10時点で ゼロ
勿論今後新規コース追加が発表されるハズ(リアルサーキットがいくつ入るか知らんけど)

去年6月に公開されたローンチトレーラーとの比較。
同じコースだけど同時走行台数が16台から10台へと減っている。
他にも今回公開されたPVで映っているレースシーンはいずれも走行台数は8台と10台だけ。
おそらくフレームレート低下を回避する為台数が減っていると思われる。

フォルツァホライゾン5との比較
GTはいつものハンコ木w

ゲームをあまり詳しくない人はいきなりイチャモン付けるなよこれからブラッシュアップしていくんだから!」と思う人が居そうですが、ゲームに関しては最初に公開されたPVからどんどん劣化するのが普通です。
特にレースゲームはフレームレートが大切で、GT7も発売後にはどんどんコース上のオブジェクトが減っていくのが予想されます。
元々GT7は60FPS固定とは言っていなかったけどPS4版ではファンが常に爆音と劇長ロード時間になるのが容易に想像できます。
PS5でも60FPS固定無理ってPS4版だとどれだけガクガクの場面が多いんだろう?
PS4とPS5でマルチプレイが可能になりますが、この場合PS5の魅力でもあるロード時間の短さはPS4の基準に合わせる為、PS5ユーザーでもオンラインレースではロードが長いと予想されます。
あと誰も発売日が2022年3月4日になるのを信じてないのが酷すぎだろ!
そして2022年2月24日にPS5で発売されるAssetto Corsa Competizioneは誰も買わないのが確定しました。
【ホントだな!?延期しないよね?】グランツーリスモ7、PS4/PS5で2022年3月4日発売決定
青島文化教材社 VFG マクロスフロンティア VF-25F メサイア ランカ・リー 全高約150mm 色分け済みプラモデル MC-09
- 関連記事
-
-
グランツーリスモ5パドルシフトの操作も完全再現 2010/02/07
-
グランツーリスモの山内一典さんもアイスバケツチャレンジ! お前ら、募金もせず「そんな暇あるならさっさと音直せ」と文句を言うだけw 2014/08/28
-
Forza6にLogitech G Car Packが配信 日本だと30人ぐらいが買うかも 2015/10/07
-
Forza6 ル・マン24時間耐久レースに向けにフォードGTレースカーを無料配信決定 ほか 2016/06/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ゴミみたいな状態のカウンタックが販売。こんな状態でも2700万円もの価値が付いてるぞ « ホーム » メルセデスベンツがプラグインハイブリッドシステムの開発中止を発表&ポルシェがeFuelプラントを建設

コメントの投稿
今どき10台でしかレースできないレースゲームって
スポーツですら20台でレースできるんだから
7で10台までしか出走できないってことはさすがにないでしょ
7で10台までしか出走できないってことはさすがにないでしょ
ただでさえコースをただ周回するだけの進歩ない糞ゲーなのにもはや何も取り柄が無いな
今更誰もクソゲーのGTなんて期待してないでしょw
連投乙
世間の期待が高まれば高まるほど、アンチも増えてくる。
小さな会社で開発してるからな、プレッシャーも辛いところだろう。
ひとまず、今後どうなるか見てみよう。
小さな会社で開発してるからな、プレッシャーも辛いところだろう。
ひとまず、今後どうなるか見てみよう。
