
BMW Mモータースポーツはダラーラと協力しLMDhクラスに2023年から参戦発表
2023年から現在のLMP2クラスに変わって始まるLMDhクラスにキャデラックに続いて参戦すると発表していたBMW Mモータースポーツはイタリアのダラーラとパートナーシップを結びIMSAウェザーテックスポーツカー選手権に参戦すると発表しました。
2023年1月のデイトナ24時間耐久レースに参戦する事が決まりましたが、キャデラックの様にWECのル・マン24時間耐久レースに参戦するとは今のところ発表ありませんが可能性は非常に高いです。

LMDhクラスは規定により、ORECA、Multimatic、Ligier、Dallaraの4メーカーのシャシーを使用する事が義務付けてあり既に参戦発表しているポルシェとアウディはMultimatic、キャデラックはDallaraとパートナーシップを発表しています。
BMW MスポーツのLMDhクラスマシンはダラーラ本社のイタリアで製造され2022年にはヴァラーノサーキットでデビューします。
リアウィングがキャデラックやプジョーの様に無いのか、これまでのレーシングカーの様にあるのかなど気になりますね。
コスト削減のためにハイパーカークラスがスタートしたけど、参戦チームが多く盛り上がっているのがLMDhクラスってちょっと寂しいな。
市販車ベースのLMHクラスより、LMDhクラスの方がコストは低いんでしょうね。
【朗報】BMWもル・マンと耐久レースに2023年から復帰決定!
青島文化教材社 VFG マクロスフロンティア VF-25F メサイア ランカ・リー 全高約150mm 色分け済みプラモデル MC-09
- 関連記事
-
-
【デカい鼻を強調すな】BMW M ハイブリッド V8のレースカラーリングとシーズンドライバー発表 2022/09/23
-
BMW M4 市販モデルにはマニュアルギアボックスは廃止に 2013/08/22
-
BMW M5 in雪上 2011/04/28
-
BMWグループ傘下に入って初めての新モデル、アルピナB4のティザーが公開 2022/03/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
