
2023年からル・マン24に復帰するアウディスポーツ、IMSAチャンピオンシップに不参加を発表
2023年からLMP2クラスとDPiクラスを共通化し代わりとして新しくスタートするLMDhクラスに参戦するアウディスポーツ。
アウディはル・マン24時間耐久レースの王者として再び2023年にLMDhクラスとして復帰しますが、残念ながらIMSAチャンピオンシップにはファクトリーチームとして参戦せず、WECにのみ参加すると正式に発表されました。



こちらはアウディと同じくLMDhクラスに2023年から参戦発表しているポルシェ。
アウディとポルシェは親会社が同じフォルクスワーゲンでLMDhクラスの新しいレーシングカーもポルシェとアウディは共同開発も行なっています。
アウディはWECチャンピオンシップのみ参戦と言う事でデイトナ24時間耐久レースには不参加と言う事になりますが、
ポルシェも同じ選択になるのかは今の所不明です。

フォルクスワーゲングループは噂ではランボルギーニもLMDhクラスに参戦させるとも言われており、
最近ではキャデラックがIMSAとWECに参戦すると発表されたばかりの話題のカテゴリーです。
LMDhクラスはハイパーカークラスと同じく車重は1030kgに680PSと全くスペックは同じです。
ボディサイズもほぼ同じで違いは電気モーターがフロントかそれ以外かの違いだけなのでこれまでの様にトップカテゴリーが優勝するとは限りませんがもちろん性能はハイパーカークラスの方が優っています。

アウディとポルシェのLMDhマシンはこれまでのレーシングカーと同じくリアウィングを搭載していますが、
キャデラックLMDh-VRプロトタイプやプジョー9X8ハイパーカーなど新しいチームはリアウィングを持たない独特なデザインを持っており、これから参戦するメーカーもリアウィングが無い車が多くなるかもしれません。
フェラーリに続いてキャデラックもル・マン24に参戦発表!トヨタよ、怖いか?
- 関連記事
-
-
【魔改造】アウディにキャタピラ付けてみた 2014/02/06
-
アウディのステファンヴィンケルマン氏、ブガッティのCEOになる事が発表 2017/09/01
-
【忘れさられたコンセプト】アウディ アヴスは後のブガッティヴィロンだった!? 2019/05/05
-
アウディとポルシェがいよいよF1参戦間近と報道 & R8V10パフォーマンスRWDレビュー解禁 2021/12/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
