
【こんなセリフ言ってみたい】例の金持ち「たったの5億円か買うわ」とブガッティボリードをご購入
子供の名前にもエットーレ(※ブガッティ創業者の名前)を付けようとしてた世界一のブガッティコレクターで不動産投資会社社長のManny Khoshbin。
モントレーカーウィークにて発売が決定した世界最速のハイパーカー「ブガッティボリード」を購入した事を発表しました。
ボリードは世界限定40台、500万ドル(5億4800万円)でこれから量産に向け開発がスタートするサーキット専用車両です。

2:28 頃にボリードを見て彼は"It's only 5 million dollars"(たったの5億円か)と言っています。
この人の金銭感覚だと5億円が500万円くらいの感覚なんじゃないか?
確かにボリードはニュルをポルシェ919ハイブリッドEVOよりも速い5分23秒で走れるスペックを持ちながら時速500km/h以上出せるコーナリングもストレートも異次元に速いスペックを持つまるでゲームに登場する様なスペックを持つ車です。
ボリード以外にもヴァルキリーロードスターも予約したそうですね。
彼のコレクションの中にはエルメスとの特別仕様のブガッティシロン、パガーニウアイラ、マクラーレンスピードテールと3台もの特別仕様車を所有し、絶対にフェラーリとランボルギーニだけは彼のコレクションには加えない変わった趣味を持つ人物です。
ボリードが納車する頃には多分社名もブガッティリマックに変わっている頃でしょうね。
W16エンジン搭載車も多分ボリードが最後のモデルとなりそうですです。
まだ発表されていませんが、シロンが成功している以上、次期モデルの発売は決まっていると思いますが次期モデルはハイブリッドではなくリマックの技術が入ったフルエレクトリックになる可能性があります。
【ボライドは間違い】コンセプトカーだったブガッティボリードが量産に向け開発開始 価格は5億円
POP UP PARADE Fate/stay night [Heaven's Feel] セイバーオルタ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
時速463km/h速すぎワロタwF70や918スパイダーなんてザコ扱いの車をブガッティが開発 2012/10/30
-
【すげぇ】ブガッティ シロン、ル・マン24hに参加したどの車よりも速い時速380km/hを記録 2016/06/20
-
ブガッティ次期スーパースポーツカーの正式名称が決定!ヴェイロンの後継モデルの名は・・・ 2015/11/30
-
【超速報】ブガッティシロンスポーツが世界初公開 2018/03/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
今のフルエレクトリックが2000馬力なら、次期型は10000馬力かな。
「ここまでの車がたったの500万ドルか」ってニュアンスじゃない?
自身のコレクションのメンテ代を高ぇって表現してた人だし
自身のコレクションのメンテ代を高ぇって表現してた人だし
フェラーリのスペチ正規で売ってもらえないんでしょ?
フェラーリを所有してない時点でスペチアーレモデルは売ってくれないよ。
ただこの財力があればその気になれば売ってくれるでしょう。
ただこの財力があればその気になれば売ってくれるでしょう。
↑フェラーリは別の人だよ
この人フェラーリ買ってないし。
あとこの車がニュル5.23って無理でしょ
ボリードより600kg軽い919ですら5.19なんだから
この人フェラーリ買ってないし。
あとこの車がニュル5.23って無理でしょ
ボリードより600kg軽い919ですら5.19なんだから
このおっさんには250GTOとかのクラシックフェラーリや戦前のブガッティロワイヤルやタイプ57なんかは到底買えないだろうな
買えるかもしれないよ?
フェラーリは白人じいさんの古参マウントがひどいので敬遠してるんでしょう
