
ポルシェからミュンヘンモーターショーに向けEVモデルのティザーが公開
今年からフランクフルトから舞台をミュンヘンに移したIAAモーターショー2021
ポルシェからタイカンと同じタイプのヘッドライトを使用した新モデルのティザーが公開されました。
この時期の新型車は間違いなくEVモデルなんでしょうがこれは一体なんだろう?


可能性が高いのはPPEプラットフォームで作られる新型マカンEV?
すでにマカンEVは発表されているしタイカンタイプのSUVかもしれません。
他にもケイマンのEVモデルの可能性もあります。
まだ911ハイブリッドや911EVが登場する可能性は低いですが、ミッションEコンセプトやタイカンクロスツーリスモなども発表してきたので未来のポルシェを暗示したコンセプトスタディモデルもおそらく発表されるでしょう。
新しいモデルは9月6日に発表されます。


日本では考えられませんがすでに電化された国が存在します。
それはノルウェーで去年登録された新車の半分以上が電気自動車やハイブリッドでした。
ノルウェーの電力のほとんどが水力発電から供給されており、電気自動車の購入には25%も減税され、排ガスや重量に基づいた追加の税金も無く、多くの場所で無料で駐車出来るのでもうICEよりもEVの方が完全にメリットが多くなっています。
ポルシェもノルウェー市場での販売に力を入れており、1000台目のタイカンはノルウェーに納車されました。
ゆるゆり (20) 特装版 (百合姫コミックス) コミック – 2021/8/31
- 関連記事
-
-
ロードアトランタにて1:26.24を記録したポルシェ911 GT3 RSのオンボード映像公開 2019/04/22
-
【速報】EVオールラウンダーとなるポルシェタイカンクロスツーリスモがデジタルプレミア 2021/03/05
-
ネイキッドカーボンのポルシェ935が1億8000万円で売りに出される 2020/08/18
-
ポルシェ918スパイダーは糞!な~んにも入んねぇ 2014/08/27
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
タイカン ジーティーエス
日本だと長野岐阜富山で運用しないとノルウェーと一緒じゃないわ日本五味
ポルシェのことだ。どうせまた便所スリッパみたいな糞ダサデザインだろうな
911、カイエン、マカン、ボクスターは好きだけどタイカンのデザインだけは受け付けない
