
ホンダNSXタイプSが初公開 新しいフロントでよりアウディっぽくなる
ホンダは2代目NSXの最終モデルとなるNSXタイプSをワールドプレミアしました。
NSXタイプSは世界限定350台で北米市場に300台、日本市場に、30台、その他市場に20台のみ発売される限定車です。
600馬力にパワーアップされたタイプSはNSX GT3スタイルのリアディフューザーと新しいデザインのフロントとリアデザインが特徴で本日、モントレーカーウィークでデビューします。


タイプSでは馬力が上がっただけではなく、アダプティブダンパーシステムも再調整され標準でカーボンルーフを備えています。
NSX GT3 EVOと同じターボチャージャーシステムを搭載しブースト圧6%の増加、バッテリー容量20%の増加、バッテリー出力の10%の増加が加えられ鈴鹿サーキットではノーマルのNSXよりも2秒も速いラップタイムを記録。



3.5リッターV6ツインターボハイブリッドエンジンは27馬力アップの600馬力でこれまでのNSXの中で最もパワフルで最速のロードゴーイングNSXとなります。
標準装備のカーボンルーフのおかげでハンドリング性能が向上、
空力性能はNSX GT3no技術が流用されています。
オプションのライトウェイトパッケージを使用すると26.2kg軽くする事が可能です。




9速DCTも再調整されより早くシフトチェンジする事が実現されており、シフトアップ時では最大50%も向上しています。
ノーマルのNSXではサスペンションが間違っているとも酷評されまくっていましたが、タイプSではサスペンションやハンドリングなど全体的なパフォーマンスを向上させる為に再調整された真のNSXとして生まれ変わりました。
NSXタイプSが1800万円〜
NSXタイプSライトウェイトパッケージ2000万円〜
NSXタイプSのローンチイベントにアキュラから新型インテグラのティザーが公開
Spring 2022. pic.twitter.com/4JsuLDj8b9
— Acura (@Acura) August 13, 2021
HOLY CRAP!! @Acura announced the Integra return with a drone show. pic.twitter.com/zxl7iUD1SZ
— Kurt Bradley (@kurtbradley) August 13, 2021
君たち喜んでる人多いけど、どうせ発売したら「そう・・・(無関心)」だからなぁ。
NSX以上に失敗しそう。
ブラック・ラグーン (12) (サンデーGXコミックス) コミック – 2021/8/19
- 関連記事
-
-
アニメ「Re:CREATORS」にトヨタ86が登場 2017/07/30
-
また最速記録を達成!ホンダシビックタイプRがバサーストで量産車最速タイムを更新 2019/05/09
-
日産自動車の星野朝子副社長が「スカイライン開発中止を完全否定」日本経済新聞はダンマリを決め込む 2021/06/15
-
佐藤琢磨「新旧NSXが並ぶ、NSXは素晴らしいクルマに仕上がってきて本当に嬉しい!」 2015/10/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
何だよかっこいいじゃねえか
かっこいいじゃん
最後の最後で本気出されても....
このスタイルを通常販売で出せばもう少し売れたのでは?
このスタイルを通常販売で出せばもう少し売れたのでは?
これ数量限定にするのガチで意味不明なんだが!!
デザイン古いんだよ
GTAに出てくる偽物のR8みたいだ…
アホンダは精々スポーティーカーしか作れないな
安くなってんじゃん。
