スポンサーリンク

テスラモデルSがラグナセカでポルシェよりも速いタイムを記録&Xiaomiがレベル4自動運転技術に参入


テスラモデルSプラッドをベースにUnplugged Performanceがレース用に改造した別名「ダークヘルメット」はウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカで1:28.21を記録しました。
これはガソリンなし、4ドア、2つのトランクを搭載し、わずかに改造されただけの車でサーキット最速のポルシェ911 GT2 RSよりも速い記録になっています。
Tesla_Model_S_Plaid_ラグナセカ 2021-8-4



ラグナセカでの量産車の記録はポルシェ911 GT2 RS(991)が1:28.30とテスラモデルSプラッド(ダークヘルメット)の方が速く、ラグナセカ最速のマクラーレンセナのタイム1:27.62に僅かに届かないタイムです。

EVとは言えセダンタイプでこのラップレコードは驚異的ですね。



ファーウェイやアップルと共に電気自動車参入が噂されるXiaomiが自動運転技術の開発強化の為様々な専門分野のスタッフを採用し、レベル4自動運転技術を開発を目指します。
Xiami_ev 2021-8-4
新規採用人数は500名ほどで、ミリ波や高精度マッピング、ディープラーニング、AIなどの分野で募集をかけており北京の本社での勤務になります。

レベル4の自動運転とはもうドライバーは何もする事が無い皆さんが想像する通りの自動運転でこれが完成し普及すれば上級国民のペダル踏み間違え事故などは発生しなくなります。

Xiaomiは電気自動車を本当に作る気で去年3月には100億ドルを投資すると発表しています。
ファーフェイも既にポルシェパナメーラを使って電気自動車や自動運転を開発していますが、もう日本企業よりもコスパの優れた中華メーカーにこのままだと家電と同じ運命を辿るのでしょうね。
ソニーのヴィジョンSとか発売しないだろうしもし発売したとしても100パーNSXと同じ事になりそう。

僕はもうEVにアメリカと中国に勝てないと思っているのでバイオ燃料と水素で本気出すと思う。(コケそう)


電気自動車所有者の20%もの人がガソリンエンジン車に買い替えている事が判明www

関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

EVレースでも足回りにやることは普通の車と同じ感じという話を聞いたことがあるので、これもそういう部分が練られているのかな
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示