
初期ロットは完売済みなランボルギーニウラカンSTOがついにサーキットに解き放たれる
2020年11月にデジタルプレミアされた後輪駆動の最強V10モデル「ランボルギーニウラカンSTO」
四輪駆動のウラカンペルフォルマンテとは異なり、ランボルギーニのモータースポーツチーム、スクアドラ・コルセのノウハウを活かして開発された公道走行可能なGT3マシンです。
コ口十などの影響により、サーキットでの試乗イベントが延期されていましたが、ついにローマにあるヴァレルンガサーキットでウラカンSTOの素晴らしい素質を試す時がやってきました

今回披露されたウラカンSTOのカラーリングはBiancoAsopo(白)、BluLaufey(青)、TitanGrey(グレー)、ヴェルデタービン(緑)の4台。
ウラカンSTOのサーキットでの評価は上々。
自然吸気のV10スーパースポーツカーとしての全体的なセットアップとSTO用に専用開発されたブリヂストンポテンザレースはアブソリュートなパフォーマンスとエモーションをドライバーに与えます。







ウラカンSTOの価格は4125万円〜
試乗会を行うまでもなく、既に最初の1年分の生産分は完売しています。
噂ではSTOスパイダーは出ないと言われているけど、本当なんだろうか?
確かにレーシングカーのGT3の公道モデルだからクーペだけって理由も分かるが
あのガワ変え限定商法のステファンヴィンケルマンさんが社長に帰ってきてるんだぜ?絶対出ると思ってるんだけどw
【独占記事】ランボルギーニからウラカンスーパートロフェオEVO2のカタログが届いたよ。限定モデルも明らかに
僕のヒーローアカデミア 31 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
- 関連記事
-
-
ランボルギーニが求人してるぞ!俺もランボルギーニに就職してえええええええ 2013/12/09
-
V12エンジン型の腕時計がなかなか厨二心をくすぐるぞw 2011/12/19
-
新モード「SABBIA」を搭載するランボルギーニウルスの内装がちょっとだけ公開 2017/11/09
-
アヴェンタドール後期モデルのテスト車両が発見される 2016/04/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
