
【動画】早ければ年内にも発表されるフェラーリ296GTS(スパイダー)が開発中
先日デビューしたばかりのフェラーリのV6ハイブリッドモデルとなる296GTB、
そのオープンモデルとなる296GTSもしくは296スパイダーのカモフラージュされた開発車両が発見されています。
流石に来週から始まるモントレーカーウィークでは発表される事は無さそうですが、ここ最近のフェラーリはF8トリブートの様に1年待たずにオープンモデルを発表する可能性もあります。

296GTSもしくは296スパイダーの開発車両。
おそらくスペックはクーペと同じで車重が若干増える程度で価格も上がると言った感じでしょう。
V8ハイブリッドのSF90スパイダーも発表され次は早速V6ハイブリッドのコンバーチブルが登場しそうです。
こうなってくるとハイブリッドモデルのハイパフォーマンスモデルも数年以内に登場しそうですね。


フェラーリSF90と296にはローン時にパフォーマンス仕様のアセットフィオラノパッケージがクーペとスパイダーモデルに提供されていますが、アセットフィオラノがあるからハイパフォーマンスモデルが出ないって事は絶対にありえないです。
マクラーレンアルトゥーラスパイダーもすぐ出るかな?
【価格も判明】フェラーリ296GTBのカーコンフィギュレーター公開
まるでNA V8の様に聞こえる新開発の120°V型エンジンを搭載したフェラーリ296GTB
白い桜雑貨屋 アンティーク 看板 Ferrari Parking ONLY おしゃれ 雑貨 通販 ブリキ アメリカン ガレージ 壁の装飾装飾芸術 20x30cm
- 関連記事
-
-
エリッククラプトンのフェラーリ、なんと日本にあった 2021/03/28
-
フェラーリ洗車するよ~ 2011/10/30
-
L'Arc~en~Cielのhydeさんフェラーリ458イタリアでドライブ 2014/01/18
-
SGEEEEEEEEEE!水の上を走るフェラーリF50 2010/04/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

テスラモデルSがラグナセカでポルシェよりも速いタイムを記録&Xiaomiがレベル4自動運転技術に参入 « ホーム » 【動画】アウディRS3がニュルブルクリンクでコンパクトセダン最速の7分48秒を記録

コメントの投稿
最近のフェラーリはどれもクソダサいねぇ
スパイダーは重い、きしみ音がする、理由もなく500マンも高い、エンジンが見えない
しかも、ほとんど誰もオープンにして走らない
でもうれるのってなんで?
しかも、ほとんど誰もオープンにして走らない
でもうれるのってなんで?
※1
君の好きなフェラーリは?
君の好きなフェラーリは?
※2
優雅だから
たしかにきしみ音するからオーディオかけて走ってるな
優雅だから
たしかにきしみ音するからオーディオかけて走ってるな
実際のところ、優雅ってより我慢って感じだけどな
俺もオープンにしてたのって、延べ2時間ぐらいしかないかもw
日本での存在意義はよくわかんないね
カリフォルニアとか、ヨーロッパの沿岸地帯ならともかく
俺もオープンにしてたのって、延べ2時間ぐらいしかないかもw
日本での存在意義はよくわかんないね
カリフォルニアとか、ヨーロッパの沿岸地帯ならともかく
俺は結構開けるよ
夜だけだけど
日中開けて走ってる人は我慢強い
夜だけだけど
日中開けて走ってる人は我慢強い
