
グッドウッドフェスティバルオブスピードでデビューしたロータスまとめ #FOS
珍しいトヨタ版とベンツ版の2種類のエンジンラインナップで発表された最後のガソリンエンジンスポーツカー「ロータスエミーラ」のデジタルプレミアのわずか48時間以内にFOSでパブリックプレミアされリッチモンド公爵が自らの運転でヒルクライムコースを走った事でも注目されました。
今年のFOSで注目のブランドとして祝われたロータスからEVハイパーカーのエヴァイヤも公開されました。








フラッグシップモデルのエヴァイヤからデザインDNAを引き継いだエミーラ。
今後はEV化に向けハイブリッドなども登場するでしょうが、エミーラが最後のICEモデルとなりトヨタのV6エンジンモデルはファーストエディションのみ発売となります。
他にも自転車用アパレルブランドのLÉGERとコラボレーションも発表され専用ウェアと自転車も発表されました。
また会場に来れないファンの為にスマートフォンアプリを使ったAR拡張技術を使って仮想サーキットなど走るイベントも開催されました。
エミーラは流石に14年以上長く生産される事は無いだろうけど、
ファーストエディション以降、毎年限定版が出るのは間違いないな。
ヨーロッパでは900万円以下ですが、日本では1000万円超えそう。
- 関連記事
-
-
【ヴァルカン独占記事1】アストンマーティンヴァルカンのサポート体制 #AstonMartin #Vulcan 2016/03/22
-
ロータスからレーサー向け後付デジタルディスプレイが発売 2020/07/15
-
ジェームズ・メイがロータスエヴァイヤを初めて見る& GMA T.50の空力性能 2021/01/07
-
フェラーリ488のライバルになるアストンマーティン製ミッドシップモデルは2020年登場、DB12も… 2017/06/05
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
