
ホンダシビックタイプRが真っ二つに…一体どうやったらこうなるんや……
コロラド州デンバーにてホンダシビックタイプRがコントロールを失い柱に真横から衝突し車体が半分にカットされる事故が発生。
この事故で車は修復不可能なくらい大破しましたが、乗っていた男女は軽傷で済みました。

ミッドシップのスーパーカーとかよくショックを軽減させる為にあえて車体が半分になるように設計されているけど
シビックタイプRはそんな設計では多分ないと思うけど、どんな車種でもこれは相当速度が出ていたって事になりますね。
現代の車でもこんな深刻な事故が起こるのか。
ホンダシビックタイプR対VWゴルフGTIクラブスポーツ
タイプRは2.0リッター4気筒ターボエンジン320馬力/400Nm車重1358kg6速MT
ゴルフGTIクラブスポーツは2.0リッター4気筒エンジン300馬力/400Nm車重1461kg7速DCT
2台とも前輪駆動のホットハッチモデルですがどちらが速いのか?
- 関連記事
-
-
おっちゃんカワイソス(´・ω・)運悪くマイバッハを大破させて損害金払えない(´・ω・`)ショボーン 2010/11/21
-
南カリフォルニアで米女優の兄弟が運転していたフォードGTが大破 2014/03/02
-
フェラーリ599GTO中国で台風の被害に。 2013/08/04
-
イギリスにある日本車専門ショップが火事、スープラやGT-Rなど被害に。 2017/05/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【マクラーレンの記録を更新なるか?】アストンマーティンヴァルキリーがグッドウッドヒルクライムレースに参加決定 « ホーム » ブガッティ、リマックとか言う誰も知らん会社に買収され新会社ブガッティリマック創業

コメントの投稿
No title
五右衛門に斬られたのかな?
この手のハッチ車って、後席の生存率が低いんよね
こんな運転する奴が生き残ってんじゃねーよ
No title
FFだからまだ走れる
交差点で信号無視の車に突っ込まれ柱に激突してこうなったらしいが…
