
【こっわ】今度はテスラモデルSプラッドの超加速を体験しようとした所ブレーキが故障
先日フィラデルフィアで納車されてわずか数週間しか経っていないテスラモデルSプラッドが突如炎上し3時間かけて消火したニュースを紹介しましたが、今度はブレーキの故障が伝えられています。
モデルSプラッドの魅力はなんと言ってもブガッティシロンやダッジチャージャーSRTデーモンよりも速い0-100km/hはたったの2.1秒で到達するトライモーターの加速性能です。
世界最速のプロダクションカーのモデルSプラッドの加速を体験しようとするビデオが公開されていますが、ドライバーが停止状態から一気に加速してから停止しようとブレーキを踏むと車はひどくグラつき、ブレーキから燃えるような臭いがしてブレーキ力を失っています。

モデルSプラッドのローンチスタートモードではこんなカッコイイ画面が表示されるのか。
これ速度違反を助長しそうな演出だけどw
爆発的な加速に呻き声をあげている撮影者。ビデオの途中でドライバーがブレーキが抜けるような感覚で焦っている様子もわかります。
最高260km/hぐらい出ていますね。
ブレーキの力を失いすぐに元に戻ったそうですがこれもまだ納車して二週間も経ってないでしょ?
先日の発火事故といいモデルSプラッドの初期ロットはちょっと不安だな。
まだ1000台も納車してないだろうにこれだけの不具合見つかるって今後さらに増えるんじゃないだろうか?
マジで中国人女性が訴えいた事が本当なのかもね。
「テスラはブレーキが効かない!」と上海モーターショーで大騒ぎする女が引き摺り下ろされる
【おいおい嘘だろ?】数週間前に納車開始されていたテスラモデルSプラッドがもう燃える
トミカプレミアム 23 日産 GT-R50 by イタルデザイン
- 関連記事
-
-
佐野サービスエリアで従業員が社長に反旗を翻しストライキを実行中。佐野ラーメンはどうなるの? 2019/08/14
-
テスラ・モデルSのフル加速&自動運転デモ、何か近未来で(・∀・)イイネ!! 2014/10/12
-
【もうゴールしてもいいよね?】ダッジ・ヴァイパーがあまりにも人気無さすぎて2017年に完全終了へ次期モデルの予定も無し 2015/10/14
-
007スペクターでボンドカーDB10のライバル車はジャガーC-X75 2014/12/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
パソコン、スマホでもバグやフリーズは頻発する
自動運転やその他の安全装備とか、全部電子制御でコンピューターに命をあずけるのってほんと怖いわ
若いころに事故の経験もあるし
せめて、手動で4輪全部に効くサイドブレーキぐらい別個で置いといてほしいわ
自動運転やその他の安全装備とか、全部電子制御でコンピューターに命をあずけるのってほんと怖いわ
若いころに事故の経験もあるし
せめて、手動で4輪全部に効くサイドブレーキぐらい別個で置いといてほしいわ
単純にブレーキのキャパ不足かな。
パッドの温度が上がりすぎたんでしょう。
パッドの温度が上がりすぎたんでしょう。
エラー表示も出ないのがさらに怖い
