
マスタングのステアリングを付けた希少なフォードGTプロトタイプ1が出品
フォード100周年記念に発表された第一世代となるフォードGTのプロトタイプCP 1がオークションに出品されています。
CP 1とは(Confirmation Prototype1) 排ガス検査用と公道認定用の開発車両で一般には決して出回らない開発車両です。
この車のボンネットの中にはキャロルシェルビー、ビルフォード、カミロパルド、フレッドグッドナウなどの開発チームのメンバーのサインも入っており、とあるコレクターが2008年にフォード車から直接購入した個体です。
第一世代のフォードGTは60年代のル・マン24時間耐久レースで勝利したフォードGT40のオマージュモデルでシリアル番号00004を付けたフォードGTです。

実はこのフォードGTCP1には排ガスと路上検査用の個体と言う事で時速8km/hに制限するスピードリミッターがついていました。走行距離は1950kmでエンジン駆動時間は217時間しか動いていません。
ボディはブラックで仕上げられ、フロントバンパーに#5406の指定、白いサイドストライプ、両方のドアにGTブランドが付いています。




ステアリングホイールはマスタングの物が流用されておりリカルド製6速マニュアルトランスミッションを搭載。
ミッドマウントには5.4リッターV8スーパーチャージドエンジンを搭載しています。
オークションは残り4日間で現在2200万円です。
時速8km/hしか出せないけどリミッター外せば普通に走るのかな?
開発用車両と言うことで傷など未塗装の部分などあるそうですがマニアにはたまらない個体の一つです。
こうなると現行のフォードGTのプロトタイプもコレクターに販売されていそうですね。
- 関連記事
-
-
ゲーマーと共に作られたバーチャルレーシングカー「FORD ZILLA P1」が公開!めちゃくちゃかっけえええええ 2020/08/27
-
【速報】2020年シボレーコルベットC8コンバーチブル、わずか720万円~から発売!普通に安すぎだろw 2019/10/03
-
KISSのギタリスト、ポールスタンレーのサイン入りのC8コルベット第1号車が販売 2022/04/29
-
【フェラーリイーター】SRTヴァイパーACRが2014年にリリース ほか 2013/02/25
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
