
【やっぱ良い車持ってんな】メルセデスF1のトト・ヴォルフがラフェラーリアペルタなど希少車を販売
メルセデスF1チームのF1の代表でもあり実業家のトト・ヴォルフさんはいくつかのコレクションを売却しています。
世界で最も「定価」で入手困難な限定車ラフェラーリアペルタとエンツォフェラーリ、そしてメルセデスSL65AMGブラックシリーズの3台です。
ラフェラーリアペルタは世界限定210台のみ作られた車でもちろん、トトヴォルフが新車で注文した車です。

2003年エンツォフェラーリ

イタリア人自動車コレクターによって注文された個体で2014年9月にトトヴォルフが購入しました。
走行距離は2379km、トトヴォルフが購入してから350kmしか走行していません。
このエンツォはフェラーリのクラシケでフルレストア済みで「レッドブック」に認定されており、シャーシ、ボディ、エンジン、ギアボックスは全てオリジナルのままです。
2009年メルセデスベンツSL65 AMGブラックシリーズ

彼自身がこの車の開発ドライバーの一人でルイスハミルトンもモナコで過去に所有していました。
現行のSLクラスとは異なり、間違いなくスーパーカー化したSLで6.0リッター V12エンジンを搭載し670馬力を発揮します。通常のSLクラスとは違って屋根は開かないクーペモデルで限定350台のみ生産されましたが、トトヴォルフは開発元のHWA AGから直接購入した 1台です。
2018年ラフェラーリアペルタ



フェラーリ創立70周年記念モデルとして210台のみ生産された超限定車ラフェラーリアペルタ。
ラフェラーリ所有者ですら購入出来ない車で無条件で購入出来るのはF1ドライバーのみ、フェラーリのレーシングカーやクラシックモデルを所有しても購入する権利を与えられない人が居るので定価の何倍もの値段が付き7億円以上で取引された事もあります。
全車価格は非公開ですが興味があればイギリスのTom HartleyJnrで販売されています。
値段は分からんけどラフェラーリアペルタは「今」が一番安いので買っておいた方が良いよ。
7億だろうが8億で買っても数年後には10億円で売れるんだから損しないって事だけは保証する。
ラフェラーリ第1号車オーナーが違法なバイナリーオプション詐欺で訴えられる
なぜラフェラーリとラフェラーリアペルタのサイドミラーの角度が違うのか?
figma ホロライブプロダクション 兎田ぺこら ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
メルセデス・ベンツ次期Aクラス発見 2012/02/02
-
ドライバーの命を守る為にF1マシンのデザインが大きく変わるかもしれない。 2015/08/31
-
これが最後のSLR 2009/09/04
-
ビンツが作ったベンツのリムジン仕様がなかなかのクオリティな件 2014/10/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
