
メキシコが舞台となったForza Horizon 5が11月9日発売決定
今朝行われたE3にてGT信者がやりたくても宗教上の理由でプレイできないゲーム「Forza Horizon 5」が正式に発表されました。
今作ではメキシコが舞台となり、ジャングルや砂漠などこれまでのホライゾンシリーズの中で最も多様な風景の中自由に車を走らせます。
もちろん今作でも天候変化や季節の変化があり、たとえば春にジャングルの奥地に行くと大雨が降ったり、乾季には普段行けないエリアなどにアクセスできます。

HDRキャプチャされたメキシコの空、広大な景色、細部のこだわりなど次世代機の機能を使用したグラフィックになっています。
XboxシリーズXでは4K30 FPS(XboxシリーズSでは1080p 30 FPS)で利用でき、オプションの60 FPSパフォーマンスモードと、Forzavistaの車にレイトレーシングが追加されているため、これまでにないオープンワールドのホライゾンに浸ることができます。




100以上のホイール、ボディキット、ペイント、パフォーマンスアップグレードなどなど様々なカスタムやチューニングが可能です。
今回も通常版、デラックス版、プレミアム版で発売され通常版はXbox Game Passで利用可能でプレミアム版には11月5日からプレイできるアーリーアクセス権がついています。
フォルツァホライゾン5で初収録されるメルセデスAMG プロジェクトONEコンセプト。
他にもGT7では収録されない最新のスーパーカー、ハイパーカーが新規収録されます。
毎回最新作には日本が舞台になるって噂がでてきるけど、やっぱり日本じゃなかったね。
けど、フォルツァ8より先にホライゾン5が2021年に発売されるって噂が出ていたのは当たっていました。
今作では初めてレイトレーシングにも対応するとの事でより車がリアルに表現されているでしょう。
けど、まさか8を飛ばしてホライゾン5が出るのにはビックリした。
【悲報】1年前の今日、グランツーリスモ7が発表されたけど、未だに新映像の公開無し
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 関連記事
-
-
【お前ピットブルみたいな走りしてんな】ネオン灯が追加された諸星さんのディアブロ公式動画きたああああああ #NFS 2015/11/25
-
【顔面ブルーレイ】GT7公式サイトオープンするもオン専用で60FPS固定出来ない事が確定 2020/10/09
-
PS4版アセットコルサのUI画面初公開 2015/07/09
-
Forza6にケーニグセグONE:1を含むMobil 1 Car Packが配信 2015/12/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
