
100%EVとなるマセラティグラントゥーリズモプロトタイプの第2ティザーが公開
去年グラントゥーリズモのモーター音が公開されましたが、
マセラティからブランド初のフルエレクトリックモデルとなる2023年グラントゥーリズモのプロトタイプが公開されました。
グラントゥーリズモはフェラーリ製V8NAエンジンを搭載した最後のモデルとして2007年から生産されていますが、やっとフルモデルチェンジが行われICEからEVとして生まれ変わります。





時期グラントゥーリズモは100%EVですが、このプロトタイプはMC20に搭載されている3.0リッター V6ツインターボエンジンのデチューン版が搭載されています。
なので電気モーターモデルとガソリンエンジンモデルの2タイプで登場する事が予想されており、現在発売中のMC20もトライモーターを搭載した「MC20フォルゴレ」が今後登場します。
グラントゥーリズモは14年間と非常に長い期間生産されてきたモデルで今ではかなり古い車ですがやっとフルモデルチェンジを行ってくれます。
2022年マセラティグラントゥーリズモは年内にもデビューし来年にはオープンモデルのグランカブリオが発表される予定です。
マセラティ初の電気自動車となる次期グラントゥーリズモのモーター音が公開
彼女、お借りします(21) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版
- 関連記事
-
-
NovitecがフェラーリSF90ストラダーレを1109馬力にアップグレード 2022/07/05
-
唯一いつでも購入できるワンオフモデル フェラーリSP30が売ってんぞ 2020/07/23
-
ノビテックロッソから11台のみ作られるフェラーリF12 N-Largo-Sを発表 2016/04/19
-
時期コルベットC7 2014年デビュー フェラーリ599後継車はアヴェンタドールよりパワーが上か。 2011/10/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
