
世界最速の量産車テスラモデルSプラッドの異次元の加速性能にアメリカ人大はしゃぎw
今日からデリバリーが始まったトライモーターを搭載したテスラモデルSプラッド。
0-100km/hは世界最速の2.1秒と現在のガソリンエンジンとトランスミッションを搭載したスーパーカーではとても敵わないまさにロケットです。
数年前のロードスターII発表時のイベントでもそうでしたが、顧客にモデルSプラッドの加速を体験させるイベントを行いプロモーションも大成功しています。

Model S Plaid launch arguably felt even more intense from the backseat when I got a second test ride. I just laughed; I couldn’t help it. 😂 It’s just too much fun. @elonmusk @Tesla pic.twitter.com/eblC44qsab
— Ryan McCaffrey (@DMC_Ryan) June 11, 2021
Wow @elonmusk plaid is insane. You’ve got to be kidding me. How did you make the fastest production car ever? pic.twitter.com/aQ2BUM2SQa
— Tesla Owners of Silicon Valley (@teslaownersSV) June 11, 2021
まさに史上最速の生産車両となったテスラモデルSプラッドの加速。
加速時の重力が凄すぎてみんな笑ちゃってます。
Live video of Cyberpunk 2077 in the new Model S. Yep, it’s 60fps. In a car. pic.twitter.com/ETsQEQzcN7
— Ryan McCaffrey (@DMC_Ryan) June 11, 2021
目玉の一つでもある高性能ゲーミング機能のデモ。
重いサイバーパンク2077でもちゃんと60fpsで動きます。
車を自動で走らせながらゲームだってプレイ可能です。
この手のプロモーションは他社では絶対にやらないし素人目でも加速性能がヤバいって数秒で伝わるので面白いですね。
ガソリンエンジン車は何十年経っても0-100が大体2.5秒前後だけど、電気自動車が現時点で0-100が2.1秒なら数年後には2秒以下のEVがすぐ出てきそうだな。
- 関連記事
-
-
オシャレな車の鍵 TOP10 2013/09/25
-
ジウジアーロ・GEAコンセプト発表!自動でレッドカーペットを作ってくれる一回で飽きそうな機能を搭載 2015/03/05
-
故ポール・ウォーカーの愛車遍歴 2013/12/02
-
レッドブル・レーシングRB11の正式カラーが公開 2015/03/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
No title
ドラシャとモーター、インバータも併せてね。
No title
マブチモーターがウォーミングアップを始めたようです
