
フェラーリがAFコルセと共同でハイパーカークラスに2023年から参戦すると発表&新CEOを発表
フェラーリは既に2023年からFIA WEC世界選手権のトップカテゴリーとなるハイパーカークラスに参戦すると発表済みですが、本日、コンペティツィオーニGTと一緒に戦うチームとしてAFコルセとのパートナーシップを正式に発表しました。
チームは「フェラーリAFコルセ」としてチャンピオンシップに参戦し続けており、FIA GT2006でF430 GT2でのデビューシーズンからタイトルを獲得し続け、2012年以降ではLMGTE Pro クラスと LMGTE Am クラスなどAFコルセがフェラーリのレーシングカーで活躍していました。



AFコルセとのパートナーシップは納得の出来事ですね。
2023年からはトヨタGRスーパースポーツと同じカテゴリーとなるLMHクラスにフェラーリが参戦します。
まだどんなハイパーカーがル・マン24で走るのか全然分かりませんが、発売が決まっているラフェラーリの後継モデルがLMHクラスに参戦しそうでこれからが楽しみです。
これまでずっと空白だったフェラーリのCEOがベネットヴィーニャ氏(52)にやっと決まる

昨年末に一身上の都合の理由に突然フェラーリのCEOを辞めたルイ・カミレリ氏。
これまでアップルのCFOやCDOがフェラーリのCEOになるのでは?と噂が立っていましたが、フェラーリは正式にベネットヴィーニャ氏が新しい最高経営責任者として任命しました。
現在チップメーカーのSTマイクロエレクトロニクスを経営をしており、8月31日に退社し翌日からフェラーリのCEOとして働きます。
彼は初期のiPhoneで使用されたスクリーンテクノロジーや任天堂Wiiのモーションコントローラーを開発したパイオニアとして有名です。
フェラーリもEV化に向け既に繋ぎの技術としてハイブリッドモデルを展開していますが、フェラーリは2025年までに最初のEVを発表する事を決めています。
青島文化教材社 新・合体シリーズ 合体 アトランジャーΩ 全高約170mm Ω(オメガ)同梱セット 色分け済みプラモデル GR-02
- 関連記事
-
-
マセラティ全フラッグシップが出演するPVが豪華 2011/06/03
-
【お前らにも手に入れるチャンスあり】1:18スケールのフェラーリFXX K世界限定100台発売 2014/12/06
-
フェラーリ458スペチアーレのメイキング映像が公開 CGだと思ってたらカメラを何十個も並べて撮影していたのかよw 2013/10/04
-
フェラーリ公式から滅多に購入する事が出来ないV12エンジンが発売 2019/01/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
