スポンサーリンク

【ビジョンから現実へ】量産仕様のブガッティ・ラ・ヴォワチュール・ノワールが初公開


息をのむほど美しい彫刻、完璧なフォルム、完全に黒一色の自動車ラ・ヴォワチュール・ノワールがついに2年間の開発作業とテスト走行を経て究極のオートクチュールモデルが完成し間もなくブガッティ愛好家に納車される為プロダクションモデルが初公開されました。
たった4台だけ作られたタイプ 57 SC アトランティックにエットーレブガッティの息子ジャン・ブガッティは自分用に黒いタイプ 57 SC アトランティックを作り「ラ ヴォワチュール ノワール」と名付けました。
残念ながら第二次世界大戦後、破壊されたのかどこかに眠っているのか不明ですが、姿を消し、自動車業界で最もミステリーな車のオマージュモデルです。
La Voiture Noire3 2021-6-3


ラ ヴォワチュール ノワールはシロンがベースのワンオフモデルです。
ラインを減らしリアウィングを排除したおかげでオリジナルのアトランティックによく似たミニマリストデザインのクーペに仕上がっています。
ボディカラーは「ブラックカーボングロッシー」と呼ばれるクリアコートを施したカーボンファイバーボディに仕上げられています。
3Dプリントで作られたフロントグリルやオリジナルデザインのヘッドライトやテールライト、そして6本出しテールパイプなどほぼコンセプトデザインと同じデザインで発売されます。
La Voiture Noire6 2021-6-3
La Voiture Noire5 2021-6-3



ジュネーブモーターショー2019で発表されたラ ヴォワチュール ノワールとの大きな違いは無いですね。
あのスパイダー型の3Dプリントで作られたホイールもツートンカラーで見にくいですがちゃんと再現されています。
残念ながらインテリアはまだ公開してくれていません。
ワンオフモデルで定価1,100 万ユーロ(税別)
日本円だと14億円ですね。世界一高価な自動車ですがこれおとなの自動車保険入れるかな?
La Voiture Noire10 2021-6-3
La Voiture Noire7 2021-6-3
La Voiture Noire8 2021-6-3
La Voiture Noire4 2021-6-3
La Voiture Noire2 2021-6-3
購入者は誰なんでしょうね?
噂ではフォルクスワーゲングループ元会長のフェルディナント・カール・ピエヒ氏と言われていましが亡くなってしまいましたし、クリスティアーノ・ロナウドはとりあえず噂だけ上がるので可能性はほぼゼロ。
ブガッティ愛好家と言えば、マイアミの不動産王でエルメス仕様のシロンを持ってるあの人の可能性が。

ランボルギーニ兼ブガッティのステファンヴィンケルマンCEOは今年後半にも新モデルを発表すると言っていますが
こうなるとシロンロードスター以外考えられない。

ちなみにこれがコンセプトデザイン



【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Blu-ray&DVD発売記念舞台挨拶参加抽選券配信対象※配信期間4/22まで)(オリジナル特典:「きらきらポストカード3種」「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付)(メーカー特典:「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙 」付)(オリジナル仕様段ボール配送対象)(完全生産限定版)



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

キャリパーのデカさに萌え♪

No title

ワンオフモデルなのに量産仕様とは・・・
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示