スポンサーリンク

フェラーリSF90ストラダーレVSリマックネヴェーラのドラッグレースで圧倒的な性能差を見せつけてしまう


機能発表されたリマックネヴェーラ。
まだまだ知名度は低いブランドですが、車好きにとって既にケーニグセグやパガーニの様なEVハイブランドとして認知されています。
ネヴェーラを始めとするEVハイパーカーは重い車重をカバーする為1000馬力以上のパワーやトルクを発生させる車がほとんどですが、これはフェラーリSF90ストラダーレもエンジンとモーターを搭載するので同じ条件です。
986馬力を発揮するハイブリッドのフェラーリSF90ストラダーレとフルエレクトリックで1914馬力を発揮するリマック根ヴェーラとでは圧倒的な加速性能の差があらわれています。
リマックネヴェーラ5 2021-6-2





そりゃ0-100が1.97秒だし986馬力と1914馬力じゃ相手にならんだろって思う人が多いですが、
フェラーリはテスラにも加速で負けています。
これはエンジンとモーターとの性能差の違いが大きいので加速性能でICEはEVに勝つのは今後もかなり厳しいと思います。
ランボルギーニもユーロ7が施行される1年前の2024年までに次期V10とV12のハイブリッドを出す事を発表済みですが、おそらくSF90ストラダーレとほぼ同性能と言った所でしょうね。

加速性能ではリマックネヴェーラが圧倒的に優れていますがハンドリング性能やサーキットでの比較も是非行って欲しいですね。



ネヴェーラのドライブモードのチェンジ方法と鍵のデザイン。
リマックネヴェーラ1 2021-6-2
リマックネヴェーラ2 2021-6-2
鍵はフェラーリの方がかっこいいな。


リマックネヴェーラ3 2021-6-2
リマックネヴェーラ4 2021-6-2
ネヴェーラには従来のスタビリティコントロールやトラクションコントロールは搭載せず、独自で開発した各ホイールにトルクを最適に配分するオールホイール・トルク・ベクタリング2(R-AWTV 2)を採用し路面を最適な力でガッチリ捕らえ安全にかつ最速でコーナーを脱出します。



リマックネヴェーラは2億6700万円〜ですが既に3年前に完売済み。
今後はリマックに続くEVハイパーカーブランドとして日本のアスパークにも頑張ってもらいたい。
ネヴェーラがニュル走らせる前にアスパークOWLはさっさとニュルで記録作った方が良い。

世界一のEV技術を持つリマックが放つハイパーカーRimac Nevera正式発表


ファークライ6 【初回生産限定特典】リベルータード パック プロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】ジャングルエクスペディションパック プロダクトコード 配信 -PS4



関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

売れた後どこまで価値が高まるか。

No title

フェラーリの価値は加速性能も項目の一つになると思いますが、自分にとっては所有欲を満たすことが一番なので、テスラに加速で負けてもなんとも思わん

フェラーリがかっこだけで遅いのはみんな知ってるw

↑遅くはないわね

#3
今のフェラーリなんて、アクセルのベタ踏みなんかなかなかできんよ

No title

ゼロヨンでフェラーリ9.6秒、リマック8.6秒。
1.116倍しか速くない。
値段は4倍なのに。
コスパ悪いな。

No title

EVの加速は凄いね!!
でもテスラは欲しくならない
フェラーリで十分満足してる
秋のsf90ストラダーレの納車が楽しみ
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示