
ポルシェが作ったメルセデスベンツ500Eが誕生から30年を迎える
30年前、ポルシェはメルセデスベンツを作っていたのはご存知でしょうか?
当時のダイムラーベンツAGはファストツーリングサルーンの設計をポルシェに依頼し、メルセデスベンツ500Eが完成しました。
ベンツ500Eはポルシェの技術が入ったパフォーマンスセダンでポルシェの工場でボディを組み立て、塗装の為、ベンツに戻り、最終組み立てにまたポルシェに戻ったりとかなり大変な工程を経て発売された数少ないライバルメーカーの技術が入ったベンツです。

メルセデスベンツ500Eはパリモーターショー1990でデビュー後1991年春から発売されたツーリングサルーンの快適性とスポーツカーの様なパフォーマンスを兼ね備えたセダンです。
誕生から30周年を迎え、6月1日から再開されるポルシェミュージアムにも展示されます。



ポルシェ内部でのコードネームは「プロジェクト2758」
ポルシェの技術者はパフォーマンスツーリングセダンにかえるためにW124のボディをほぼ作り直しました。
標準のEクラスよりも2.2インチワイド化され56mm広く23mm低くなっています。
重量配分を改善するためにバッテリーをトランクに移動したりかなりの変更が入っています。
まず試作機として14台が全て手作業で作られその後プロトタイプを作成し開発されています。
1995年4月の生産終了までに合計10,479台が生み出されました。
この時代の四角ヘッドライトのベンツってどれも本当にカッコイイデザインで憧れます。
この500Eはベンツマークが付いていますが開発の90%以上ポルシェが行っていたのでほぼポルシェ製ベンツと言っても過言では無いでしょう。
Benazcap ps5 カバー 本体 ps5 ハードカバーに交換用パネル 本体保護 防塵 傷防止 上質プラスチック製 スムーズ接続 保護カバー (ブラック )
- 関連記事
-
-
さすがモナコ、ポルシェ911Rが早速走っている姿目撃される。 2016/04/20
-
わずか140キロしか走行していないポルシェ911Rの価値が大暴落 2018/06/24
-
ハイブリッドスーパーカーポルシェ918スパイダーテスト走行 2010/08/14
-
妊婦の妻にぶつかったポルシェに抗議した夫 そのまま轢かれて亡くなる 2014/01/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
E500よりも500Eが好き
日本人はヤクザのイメージたわwww
No title
このころはバブル直後で、22歳の女子学生がお父さんに乗らされてた
No title
昔ポルシェが潰れそうなときにメルセデスにもらった仕事だよね
w124は最後のメルセデスだと思う。
w124は最後のメルセデスだと思う。
500Eがポルシェ工場製で、E500がメルセデス工場製という「デマ」が未だに流布されている。
おかげで500Eがポルシェラインとか言われて中古価格も高い。
どちらもポルシェ工場製なんだけどね(笑)
おかげで500Eがポルシェラインとか言われて中古価格も高い。
どちらもポルシェ工場製なんだけどね(笑)
