
V12最後のMTモデルとなるアストンマーティンヴィクターのレビュー解禁
アストンマーティンが作った最高のワンオフモデル「アストンマーティンヴィクター」
ONE-77をベースにしたトラック専用ハイパーカーのヴァルカンがベースとなった行動モデルでなんとヴァルカンのMTモデルとなります。
名前の由来は80年代に倒産寸前だったアストンを救ったビクター・ガントレット元CEOから由来しています。
ヴィクターのデザインはV8ヴァンテージとルマン24マシンのDBS V8 RHAM /1からオマージュされています。

アストンマーティンヴクターはヴァルカン譲りの7.3リッター V12自然吸気エンジンを搭載し836馬力を発揮する6速MT車です。
ONE -77譲りのカーボンファイバーモノコックを採用しています。一部ヴァルキリーの技術もヴィクターに使用されています。オーナーはベルギー人。

フェラーリやランボルギーニのV12エンジンモデルにMTが廃止されついにポルシェ911GT3がMTモデルを廃止した時(今は復活)、当時アストンマーティンのCEOだったアンディーパーマーは「我々はこれからもずっとマニュアルギアボックスを作り続け唯一V12エンジンにMTモデルを提供する」と述べていました。
その後アストンマーティンは全モデル一新し、ヴァンテージには限定モデルとしてマニュアルギアボックスを提供していましたが、V12エンジンモデルにはマニュアルギアボックスを提供していませんでした。
アンディーパーマーはアストンマーティンを去る前にワンオフモデルのヴィクターを残しV12エンジンモデルでもMTを提供すると言う約束を果たします。
残念ですがV12+MTはワンオフモデルの「アストンマーティンヴィクター」だけですが特別な車として初めてレビュー動画が公開されました。
あの強力なヴァルカンを公道仕様にしパドルシフトから6速MTへとたった1台の為に変換してしまうとは恐ろしい。
残念ながらアストンマーティンは2022年からMTを廃止する事を決めており、V12自然吸気エンジンのMTモデルはヴィクターで最後となってしまいます。
アストンマーティンヴィクターのヘッドライトって実は既製品って知ってた?
- 関連記事
-
-
最も軽く最も強力なロータスエヴォーラGT430デビュー 2017/07/21
-
昨年発表されたアストンマーティンラピードAMRがニュルでテスト 2018/04/13
-
サーキット専用ハイパーカー「ブラバムBT62コンペティション」最初の1台が完成 2020/05/15
-
エルトン・ジョンのアストンマーティンV8ヴァンテージが出品 2018/02/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
