
【マジカヨすげぇ】パリ市長、2022年からパリ中心部で車両通行を禁止にすると発表
排ガス規制が非常に厳しいヨーロッパで一番厳しいのがフランスのパリですが、
パリ市長は本日、街の環境汚染を削減する為、2022年からフランス首都の中心部からほとんどの車両の移動を禁止する事を発表しました。
アンヌ・イダルゴ市長によるとこの処置により、排ガスや騒音を減らし、緑地、歩道、自転車用道路を増やし環境に配慮する都市として世界をリードします。
フランスでは2016年から古い自動車はパリ市内では夜間通行できない規制などありますが、とうとう来年からは自動車での通行が禁止されます。


自動車での通行が許可さているのは障害者、バスやタクシーなど公共交通機関、宅配サービスやそれに準ずる車両。
そしてホテル滞在者と永住者の車両は今回の規制から免除されます。
日本では到底考えられない強硬手段により、パリ中心地の交通量は50%〜55%も削減されます。


元々、第一日曜日はパリ中心部の自動車の通行を禁止にするエコロジカルサンデーや1997年以前に登録された車は平日の夜間走行できないなど数年前からこういったのがあったのでフランス人もとうとう来たかと言った感じでしょうね。
ローマも同じ様な規制があるって聞いた事があります。
日本政府は2050年迄に温室効果ガスの排出をゼロにすると言ってるけど10000パー無理だよな。
そもそも政府がやるって言ってる時点で無理なんだなって分かるもん。
マイナンバーカードやワクチン接種などなど予定通りに行った試しなんて無いよ。
【車好き激怒】パリで1997年以前に登録された車は走行できない法律が可決される。
【限定販売】ギャルズシリーズ 鬼滅の刃 栗花落カナヲ 完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
トランスフォーマー4のロケ現場でアヴェンタドールとウアイラ発見 2013/07/05
-
【許せねぇ】海外勢が選ぶ酷い車のデザインTOP5に日本車が2台もランクインしてしまう 2018/05/10
-
ドイツの環境活動家「テスラよ来るな!」とデモ活動開始 2020/01/20
-
【ファッ!?】めっちゃかっこいいロードスター止まってたwwwwww 2014/08/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
交通量は激減するからガソリンスタンドが立ち行かなくなる気がする…そうすると住民も不便するし。
No title
こりゃまたデモで街が燃えるな
No title
>自動車での通行が許可さているのは障害者、バスやタクシーなど公共交通機関、宅配サービスやそれに準ずる車両。
そしてホテル滞在者と永住者の車両は今回の規制から免除されます。
↑これじゃほぼ全員が通行できちゃうじゃん。
ホテル滞在ってのは旅行者だし、永住者は国民ってことでしょ。
そしてホテル滞在者と永住者の車両は今回の規制から免除されます。
↑これじゃほぼ全員が通行できちゃうじゃん。
ホテル滞在ってのは旅行者だし、永住者は国民ってことでしょ。
No title
永住者=パリ市民でないの。
No title
パリ市長が言ってるんだから市内に住んでる永住者向けだろ
なぜフランス人全員だと思った?
なぜフランス人全員だと思った?
No title
あーすまん。早とちりした
発信者がパリ市長だから、市民ってことか。
自治体レベルならば、日本でもできそうだけどね。京都とか
発信者がパリ市長だから、市民ってことか。
自治体レベルならば、日本でもできそうだけどね。京都とか
ちゃんと読めよ。
パリ市長がなんでフランス全土の国民の車を制御出来る権限あるんだよ?
パリ市長がなんでフランス全土の国民の車を制御出来る権限あるんだよ?
こんなところに諸星くん投入
もともとパリ市内はめっちゃ小さいし、車なんて要らんわな
しかも地下鉄がかなり発達してるし
しかも地下鉄がかなり発達してるし
No title
永住者も制限すりゃいいのに
パリなんてそもそも糞渋滞で自転車のが早いだろ
地下鉄はクソ治安悪いし自転車一択
地下鉄はクソ治安悪いし自転車一択
自転車は多いけど一択ではないわね
