
メルセデス製最高級電気自動車EQSが生産開始&V12エンジンを搭載するS680マイバッハが公開
立て続けにEQブランドの車種を発表するメルセデスベンツから電気自動車の最上級モデルとしてEQSがメルセデスベンツジンデルフィンゲン工場のファクトリー56で量産開始されました。
ファクトリー56では屋上に太陽光発電システムを設置し、年間使用電力の36%をカバーし工場も環境問題に配慮しています。
EQブランドは2022年に8車種が各国で発売されます。

EQSを生産するファクトリー56ではSクラスセダンとロングホイールベースバージョンやマイバッハなど各種Sクラスシリーズを生産しています。
メルセデスベンツもEV化と共にデジタル化が進み、製品開発と生産体制はスマートにそしてエコになっていきます。
EQSはフル充電700キロ以上走行できるので使い勝手は非常によくまずはイノベーター層向けに電気自動車を展開していきます。



そしてこちらはガソリンエンジンの最上級モデル2022年メルセデス・マイバッハS680がV12エンジンを引き続き採用し登場。





S65AMGではV12エンジンは消滅していますが、V12ツインターボエンジンはマイバッハクラスのみ生産されます。
EQSの方がインテリアなど新しいデザインで新鮮ですが、Sクラスマイバッハも将来はEQSマイバッハとして登場するでしょう。
パガーニウアイラの後継モデルはマニュアルトランスミッションモデルとして登場しますが、マイバッハに搭載されているV12エンジンが使用されるのかな?
まだ写真以外の技術仕様が公開されていないので不明ですが600馬力以上を発揮し、とても静かな車なのは間違い無いでしょう。
off [初回限定おふとん盤] [CD + Blu-ray]
- 関連記事
-
-
【世界限定50台】マクラーレン650SスパイダーCAN-AMを発表 2015/10/10
-
メルセデスベンツ製の電気バイクがパリモーターショーで初公開 2010/09/23
-
ルイス・ハミルトン、癌患者の子供にF1マシンとトロフィーをプレゼント イケメンすぎかよ… 2019/05/15
-
ニュルブルクリンク北コースを1000周走った男が目隠しで完璧なナビ 2019/08/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
