
まるでフェラーリの様なサウンドのC8コルベットZ06プロトタイプのローンチスタート ほか
GMが購入したフェラーリ458イタリアやポルシェ911GT2RSと一緒に公道でテストしている所が何度も目撃されているC8コルベットZ06。
Z06では軽量化&馬力アップだけではなく、従来のクロスプレーンレイアウトではなく、レーシングカーのC8.Rと同じくフラットプレーンクランク、デュアルオーバーヘッドカムエンジンを採用しているといます。
テストコースでローンチスタートのテストを行っているZ06ですが、昔のフェラーリV8エンジンの様な魅力的なサウンドで通常盤のC8コルベットステングレイとは全く異なるサウンドです。

Z06は6.2リッター V8自然吸気エンジンから5.5リッターV8自然吸気エンジン617馬力と変更されています。
排気量から考えるほどかなり高出力のパワーです。
C8コルベットZ06は7月にワールドプレミアされると言われています。
モンツァサーキットを走る6億円のブガッティディーヴォ。
サーキットで走るブガッティなんて何年ぶりに見ただろう。
最高速度を犠牲にコーナリング走行に特化したディーヴォですがおデブちゃんなので相当早くブレーキしないとモンツァは走れない。
アストンマーティン2021年第一四半期決算で販売台数の55%がDBXだったことが判明

今年はDB11シリーズ、ヴァンテージシリーズなど1353台のアストンマーティンを販売しましたが、
第一四半期の売り上げ半分以上がDBXでした。
DBXのおかげで去年の同時期決算から153%増加しアストンマーティンを救っています。
やはり時代はSUV。マクラーレンもいい加減SUV作らないといけない厳しい経営状況です。
世界限定3台のみ作られるパガーニゾンダHPバルケッタの2号車のイメージ画像が公開
- 関連記事
-
-
フィアット・クライスラーとプジョー・シトロエンが経営統合を発表 世界で4番目の自動車メーカーへ 2019/10/31
-
レーシングエンジンを搭載した次世代コルベットZ06は7月にデビューする事が明らかに 2021/01/29
-
2019年7月19日 コルベットC8いよいよデビュー #CorvetteC8 2019/04/12
-
14年ぶりに復活したリンカーン コンチネンタルがデビュー!コンセプトデザインをそのまま市販へ 2016/01/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
