
偽装が無い状態でニュルでの走りを見せるBMW M4GT3 & アウディR8 LMS GT2が予約開始
BMW MモータースポーツはこれまでのM6GT3に代わり新しいマシンとしてBMW M4 GT3を開発し、
昨日、ニュルブルクリンクノルドシュライフェにてテストドライブを無事終了しました。
M4 GT3は6月にニュルブルクリンク24時間耐久レースでのテストが予定されています。



カラーリングのせいか不思議とGT3ではクソでかキドニーグリルは目立ちませんね。
それとももう見慣れたから?
アウディからハイパーカー、GT3、GT4などに続く市販車ベースの新しいレーシングカテゴリー「GT2」専用マシンのアウディR8LMSGT2の基本カラーとは別に6色追加。

キャラミグリーン、ミサノレッド、ノガロブルー、セブリングブラック、タクティカルグリーン、ベガスイエローで展開されます。
当然ラッピングではなく、カーボンボディーにスプレーペイントされています。
GT2はR8シリーズで最もパワフルな5.2リッター V10エンジンを搭載し640馬力。
R8 LMS GT2カラーエディションの価格は4600万円〜発売されます。
来月発表されるランボルギーニの新モデルもおそらくウラカンGT2と思われます。
ゲーミングお嬢様 2 (ジャンプコミックス) コミック – 2021/4/30
- 関連記事
-
-
BMWから謎のティザームービーが公開 8月4日、何かが来る・・・ 2014/08/02
-
YOSHIKIのBMWi8かっけええええええ 2015/04/29
-
BMW8シリーズコンセプト追加リーク画像が流出 ほか 2017/05/25
-
【コレジャナイ】BMW i9がすげー変な顔 2014/12/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
GT3がプロ向けGT2がアマチュア向けという棲み分けらしい
以前のGT2とはだいぶ異なるね
以前のGT2とはだいぶ異なるね
耐久レースも早くEV出さないとね。
ランボルギーニからはそのうちカウンタックオマージュの限定車もでるよ
GT3はコーナリング性能が高められた結果、高額化し素人(ジェントルマンドライバー)が扱えられないレベルに。
かといって安価なGT4ではパワー(最高速)が不足で物足りない。
と、いう事でパワーはGT3以上、コーナリングはGT4並みで、価格は中間のジェントルマンドライバーに向けたGT2クラスが産まれた。
GT2は既にポルシェやアウディが参戦している。 次は何処のメーカーが参戦するのかな?
かといって安価なGT4ではパワー(最高速)が不足で物足りない。
と、いう事でパワーはGT3以上、コーナリングはGT4並みで、価格は中間のジェントルマンドライバーに向けたGT2クラスが産まれた。
GT2は既にポルシェやアウディが参戦している。 次は何処のメーカーが参戦するのかな?
