
TIME誌が選ぶ最も影響力のある100社に多くの自動車メーカーが入る中、日本企業ゼロ。もう終わりだよこの国
アメリカTIME誌が選ぶ最も影響力がある企業100にテスラ、ゼネラルモーターズ、フォルクスワーゲン、BYDが選ばれる中、日本企業は一社も入りませんでした。
トヨタくらいは入ると思っていましたが、まさか中国のBYDにすら負けているなんて……

テスラを始め、ゼネラルモーターズやフォルクスワーゲンなど電化に向けて様々な新モデルを発表している企業の中、
中国のBYDもランクインしています。
BYDは世界一の投資家ウォーレン・バフェットも投資しているので注目の企業です。
電気自動車界の王はテスラですが自動車業界もスマホと同じくアメリカと中国の2強になってしまったりして。
日本は世界一のハイブリッド技術で世界を引っ張ってきたんだからEUは日本企業に勝てないからって規制を厳しくしすぎだろあいつら。
ハイブリッド車すら閉め出そうとしてるってこれまでの技術者は一体どうするんだよ?ルノーの従業員みたいに軟禁騒ぎが出るぞ。
https://time.com/collection/time100-companies/

あなたはランボルギーニが隣にギリギリに駐車してきたらどうしますか?
イギリスのTV司会者ジェム・スタンフィールドさん(46)が番組内で障害を負ったとしてBBCを訴える
2014年に放送されたBBCOneの科学番組「BangGoes Theory」にてジェム・スタンフィールドさんが衝突実験用のダミー人形の代わりをして人間にどんな影響が出るのかを放送。
動画を見て分かる通り、ちゃんとレポートしていますがかなりキツそうな顔をしています。
この実験のせいで彼は長年むち打ちやめまい、脳障害など数々の障害を負ったとしてBBCを訴えました。
ジェム・スタンフィールドさんはこの障害のせいで仕事ができず、本来ならジェレミークラークソンやジェームズメイ、リチャードハモンド並みに仕事で稼げたとして510万ドルの損害賠償と補償を求めています。
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ アイアンマン マーク6-《BATTLE DAMAGE》EDITION- 約150mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
【至高の86ついに完成】トヨタ・86 TRD 14R-60が限定100台630万円で販売 2014/10/08
-
SEMA2018に向け日産フェアレディZプロジェクトクラブスポーツ23が公開 2018/10/30
-
【動画】トヨタが緊急時の危険回避の為開発している自動ドリフトシステムが大幅にアップデート 2022/02/03
-
絶対に地球に優しくない日産シルビアが走ってるwwwエンジン糞うるせぇwwwww 2015/02/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
衝突実験の人形の代わりって訳わかんねえな
日本のバラエティ番組ですら2014年頃なら首保護のやつ着けてない?なぜ何もナシでやったんだ
流石にその仕事は請けちゃダメだw
No title
管理人は「国」に帰るのか?
No title
人間でやったらこうなるのわかってるから人形を使ってるというのにアホか。
