
【緊急リーク速報】新V12モデルの正式名称は「フェラーリ812コンペティツィオーネ」
昨日フェラーリから812スーパーファストのハイパフォーマンスモデルが明らかにされ、正式名称など5月5日に公開すると発表されましたが、正式名称がフェラーリ812コンペティツィオーネになる事が判明しました。
812GTO、812VS、812イモラなど言われていましたが、やっぱりフェラーリのモデル名は噂通りにはなりませんね!



これはまだ公開されていないインテリア画像ですね。
確かに812コンペティツィオーネと書かれています。
フェラーリのV12モデルはこれまで599GTO(Gran Turismo Omologata)、Tour deFranceのF12tdf、ワンオフモデルのオモロガータを発表していました。
こうなると、オープンモデルは812コンペティツィオーネアペルタになるのかな?
けど、購入した人によるとたった30馬力追加はF12tdfの40馬力追加に比べて低くなっていますね。
これはF140エンジンのパフォーマンスに限界が近いのかそれともユーロ6の規制でギリギリなのか?
もしくはさらに車重が軽くなってそれほど馬力アップは必要無かったのかなどなど憶測が飛びますが、
そもそも800馬力で十分すぎるパワーなのでどっちでも良い。
それよりも812コンペティツォーネはハンドリング性能が向上しているパフォーマンスカーになっているでしょう。
【超速報】5月5日に発表されるフェラーリ新型V12モデルが先行公開
サクラ革命「SAKURA HIKARU Revolution」
- 関連記事
-
-
フェラーリも収納できるキャンピングカーがゴージャス過ぎ!! & スーパーカーはやっぱケツ! 2012/09/27
-
【美しい】ウルトラマンみたいなフェラーリ458スペチアーレA 2015/06/01
-
マクラーレンボストンでフェラーリ288GTOが売ってんぞ3億で。 2016/02/10
-
【速報】フェラーリ、アルテリアと次世代フラッグシップモデルのプラットフォーム開発を発表 ほか 2016/07/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

ついにモータースポーツが正式にオリピック競技に正式採用決定!&FIAからエレクトリックGTシリーズ始動 « ホーム » ウォーキングにあるマクラーレン本社がアメリカの企業に売却&スピードテールの中古も早速登場

コメントの投稿
後ろが見えんくなって、馬力がちょっとだけ上がって、値段は3倍ぐらいに上がる
なんやのこれ?
なんやのこれ?
気持ちは分かるがランボルギーニもそんなもんやで〜
マクラーレンやアストンと違って売っても利益出るのは良いんだけどな
マクラーレンやアストンと違って売っても利益出るのは良いんだけどな
値下がりしない適正な価格なんだよ。
