
中国が本気出してきた 1400馬力時速400km/hを発揮する中国産ハイパーカー紅旗S9公開!
先日、日本でも発売された中国の紅旗H9と同じ会社が発表したハイパーカー紅旗S9が上海モーターショー2021でデビューしました。
フランクフルトモーターショー2019でプロトタイプとして発表されましたが、今回はプロダクションデザイン隣だいぶデザインも変わっています。
S9は元フォルクスワーゲングループのチーフデザイナーでアウディR8やランボルギーニエゴイスタなどを手掛けたWalter de Silvaが手掛けたハイパーカーです。

紅旗S9はトライモーターとV8エンジンを組み合わせたハイブリッドカーで1400馬力を発揮し、
0-100km/hはわずか1.9秒 最高速度は402km/hを超えます。
排気量や車重などまだ明らかにされていません。
紅旗S9は世界限定99台、1億5600万円で来年からイタリアモデナにて生産される予定です。






正面から見るとGT5に登場したアストンマーティンDP100みたいな感じだな。
中国車と言うより完全にヨーロッパ製ハイパーカーに中国がお金出したみたいな感じですね。
開発にはイタリアモデナにて高性能の新エネルギースポーツカーを製造する事を目的としたSilk-FAWが担当します。
それにしても電気モーター3つも搭載するならエンジン要らなくね?
多分V8ツインターボエンジンだろうけど、モーターはEターボシステムに使用するんだろうか?
辺境の老騎士 バルド・ローエン(7) (ヤンマガKCスペシャル) コミック – 2021/4/20
- 関連記事
-
-
【韓国】 2016年にソウルでF1開催を目指す 2014/09/24
-
フィアットクライスラー、韓国ヒュンダイと提携へ 2017/12/04
-
【超絶悲報】韓国KIAのスポーツカー「GT4スティンガー」生産予定無し 2014/05/11
-
アップル、3月迄にヒュンダイと自動運転自動車のパートナーシップ契約を発表すると報じられる 2021/01/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
かっこいい
普通にカッコいいな
スペックも凄いし
スペックも凄いし
かっこいいか?ヘッドライト周りで台無しだろ
かっこいいわ
すぐ爆発しそう💥
ぱっと見かっこ悪いと思ってしまったが
ライトがダクトを兼ねるのは斬新で面白いな
ライトがダクトを兼ねるのは斬新で面白いな
No title
MC20そっくりやんまんまマセラティのパクリやろ
No title
チャイナボカンにならないといいけどね
