
トラック専用ハイパーカー、ランボルギーニエッセンツァSCV12が初のグローバルパブリックディスプレイ
ランボルギーニは上海モーターショー2021にて3モデルをプレミア公開しました。
既にウルスは公開済ですが、ウラカンSTOとエッセンツァSCV12は中国で初めてパブリックディスプレイされました。
エッセンツァSCV12は世界限定40台のみ発売されるサーキット専用モデルで上海モーターショーで初めて一般公開されました。

エッセンツァSCV12はミウライオタやディアブロ GTRの直系の子孫となるモデルで、ランボルギーニがこれまでに開発した最も強力なV12自然吸気エンジンを搭載し830馬力以上発揮します。
高速走行時にRAM効果によって大幅にパワーアップします。この驚異的なパワーは、新しいX-tracシーケンシャル6速ギアボックスによって処理されます。このギアボックスは、シャーシ内に取り付けられた構造要素として設計されており、後輪駆動システムと組み合わせることで、高い構造的連続性と高いねじり剛性を確保しています。大型のリアウイング、サイドフィン、フロントスプリッターは、Huracán Super Trofeo EVOやGT3 EVOからインスピレーションを得たもので、より高い効率性を約束し、250km/hで1,200kgというGT3カーよりも高いレベルのダウンフォースを発生させています。




エッセンツァSCV12はFIAプロトタイプの安全基準を遵守したレーシングカーでロールケージを必要としない次世代のカーボンファイバーモノコックシャシーを採用した事により、1.66 hp / kgという並外れたパワーウェイトレシオを実現しています。
またランボルギーニはアドペルソナムブースでフルオカプセル仕様のウラカンEVOもアジア初公開しています。
フルオカプセルはビビットなマットカラーを施した特別なカラーリング仕様でウルスでも使用できます。

ランボルギーニはロックダウンで約2ヶ月も工場を封鎖していたのにも関わらず2020年は過去2番目に多い売上高と最高収益を記録しました。
2021年は第一四半期も過去最高ベースを更新しており、ランボルギーニは非常に明るい年になりそうです。
【悲報】ランボルギーニエッセンツァSCV12、購入しても自分の家に持って帰るのは許されない
- 関連記事
-
-
【フェラーリ599XX並の速さ】アヴェンタドールLP750-4SVニュルブルクリンクを6:59:73で走破 2015/05/17
-
【お前ら急げ】レプリカじゃなくて本物のランボルギーニウラカンが5ドルで売ってんぞwww 2017/03/28
-
新型カウンタックとなるLPI800-4のティザーが公開 2021/08/12
-
【最後のSVは日本に】ランボルギーニアヴェンタドールLPXXX-4 SVロードスター 2017/07/07
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
