
ポルシェから「錆び」ペイントが出来る様になりました 各社エイプリルフールまとめ
高級車ではほとんどのメーカーがオーダーメイドで様々なカスタムカラーでユニークな車を作る事が出来ますが、
現在Porsche Exclusive Manufakturには105色以上のボディカラーがありますがさらにお金をかけてビンテージカラーなど特別色を選択できますが、4月1日にPatina Paint To Sampleが追加されました。

ヴィンテージカラーに加え特別な加工を加える事によりボディを強制的に酸化させ新車を錆びさせる事でヴィンテージの風合いを更に追加させています。
エイプリルフールのジョークなんだけど、ポルシェは過去にも指紋をボンネットにプリントしたり、大理石風のダメージ加工のオプションも提供しており錆び加工は普通にありそう
ベントレーのジョークは車内にエスプレッソマシンを搭載。
暖かいコーヒーは作れないけど、後部座席にはワインセラーが付いています。


アルファロメオはインスタ映えを狙ったフィルターウィンドウテクノロジーを搭載。
窓ガラスに様々なフィルターが付いて映える写真が撮れます。
ちなみにこのフィルターはイタリアローマをイメージしているそうです。
メルセデスベンツは本やピアノ、シャンデリアをイメージしたフレグランスを開発というジョーク。
家電が全てランボルギーニに⁉️
— フェラーリランボルギーニニュース (@newsferrari) April 1, 2021
lamborghini home発表 #Lamborghini pic.twitter.com/DoQ3Zwe6Z9
いろんな家電製品からランボルギーニのエンジンサウンドが。
ダンベル何キロ持てる? (12) コミック – 2021/4/12
- 関連記事
-
-
6月28日に公開される予定だったポルシェパナメーラがやっぱり流出&911GT2RSをテスト 2016/06/24
-
【動画】ポルシェ911 GT3 RSデビュー!たったの2400万円でニュルブルクリンクを7分20秒で走破可能 2015/03/04
-
ポルシェ911 GT2 RSがまた別のサーキットで最速タイムを更新 2019/07/23
-
ポルシェ911シリーズ50周年記念イベントに1208台の911が集まる! 2013/07/29
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
