スポンサーリンク

ポルシェから「錆び」ペイントが出来る様になりました 各社エイプリルフールまとめ


高級車ではほとんどのメーカーがオーダーメイドで様々なカスタムカラーでユニークな車を作る事が出来ますが、
現在Porsche Exclusive Manufakturには105色以上のボディカラーがありますがさらにお金をかけてビンテージカラーなど特別色を選択できますが、4月1日にPatina Paint To Sample​が追加されました。
167127575_228942665643639_1392435339068031893_n 2021-4-2






ヴィンテージカラーに加え特別な加工を加える事によりボディを強制的に酸化させ新車を錆びさせる事でヴィンテージの風合いを更に追加させています。
エイプリルフールのジョークなんだけど、ポルシェは過去にも指紋をボンネットにプリントしたり、大理石風のダメージ加工のオプションも提供しており錆び加工は普通にありそう




ベントレーのジョークは車内にエスプレッソマシンを搭載。
暖かいコーヒーは作れないけど、後部座席にはワインセラーが付いています。



アルファロメオ エイプリルフール2 2021-4-2
アルファロメオ エイプリルフール1 2021-4-2
アルファロメオはインスタ映えを狙ったフィルターウィンドウテクノロジーを搭載。
窓ガラスに様々なフィルターが付いて映える写真が撮れます。
ちなみにこのフィルターはイタリアローマをイメージしているそうです。




メルセデスベンツは本やピアノ、シャンデリアをイメージしたフレグランスを開発というジョーク。



いろんな家電製品からランボルギーニのエンジンサウンドが。


ダンベル何キロ持てる? (12) コミック – 2021/4/12









関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

てか鉄ボディーだったのかよボッタクリ!

?だよなぁ。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示