
【自然吸気じゃなくてもいいじゃない】ランボルギーニのV12ツインターボエンジン
ランボルギーニこれまでウルス以外のモデルは全て自然吸気エンジンに拘って作ってきていますが、
もう次期ウラカンやアヴェンタドールでは自然吸気では無くなってしまう可能性があります。
このエンジンは2001年ディアブロVTに搭載されていた6.0リッターV12エンジンでネルソンレーシングが独自のツインターボユニットを追加したカスタムエンジンで1,500馬力を発揮します。





このカスタムエンジンは完全にリビルドされており殆どが新しいパーツで構成されています。
Pauter社製のカスタム鍛造コンロッドにJE社製の新品鍛造ピストンを組み合わせ、ボトムエンドの純正部品はクランクのみです。
回転系アッセンブリの再構築に加えて、ヘッドはインコネル製の排気バルブと吸気バルブの交換が行われた。また、オリジナルのインテークプレナムをカットし、水冷式インタークーラーを搭載できるように拡大しました。これらの作業の結果、V12のピーク出力は1,500馬力となります。
METAL BUILD 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91 CHRONICLE WHITE Ver. 約170mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
- 関連記事
-
-
【これはほっこり~】7歳の誕生日にランボルギーニが登場してめっちゃ喜ぶ子供がかわいい 2014/04/28
-
ランボルギーニ・エスパーダ&イスレロ発売50周年を記念しフルレストアされた車両が公開 2018/03/23
-
【Xmasプレゼントに最適】黄金のアヴェンタドールのモデルカー&ガヤルドのHDDが登場!尚、メーカーは韓国製 2012/12/10
-
ヤフオクでアヴェンタドールが出品されてるw ほか 2012/03/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
