
初めて一般公開されたSONY VISION Sなど各社電気自動車を見てきたぞ
28日に東京の二子玉川ライズで開催された雑誌ル・ボラン主催の「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA」にて日本で初めて一般公開される話題のソニー製電気自動車ヴィジョンSプロトタイプやポルシェタイカンなど各メーカーの電気自動車やハイブリッド車が試乗&展示されていました。
やはり注目されていたのがソニーヴィジョンSでみなさん写真をたくさん撮っていました。





サイドミラーは折り畳め無いカメラ化されておりメルセデスベンツEQSのようにダッシュボードは全面ディスプレイ化され直感的な操作性を実現するパノラミックスクリーンが採用されAIや通信、クラウド技術も活用したソフトウェアが搭載されています。
ヴィジョンSはGRスープラと同じくオーストリア・グラーツにあるマグナシュタイヤーの工場で作れれており、
プロトタイプとは言え発売予定は無いので他の車とは違って乗ったり触ったりはダメでした。
今後も発売する予定は無いでしょうが、年内にも国内で走行テストが行われます。
この技術が各社に使われると思われます。




テスラやジャガー、ホンダ、日産、レクサスなど各社のEVやハイブリッドが展示されていたけど
みんな運転席乗れるからってポルシェタイカンが大人気。
僕は以前原宿のタイカンショップで乗ってみたけどやっぱポルシェは最高だよ〜
どうせならアウディみたくサイドミラーはカメラ化して欲しかった。
あとみんなドアをバンバンしすぎ。
昔の安い車じゃ無いんだから今の時代そ〜とドアを閉めれば半ドアにならずちゃんと閉めてくれますよ。
全てタッチパネルかと思いきや物理ボタンもあるので本当に直感的に操作できそう。
最近ではファーウェイの他に超コスパスマホでお馴染みのシャオミもEVに参入すると報道されていますが
マジでEVにスマホメーカーが参入してきたら日本車もスマホみたいに無くなってしまうのか。
土下座で頼んでみた 職業編 (MFC) コミック – 2021/3/29
- 関連記事
-
-
シューマッハ、生涯にわたって意識が戻らない植物人間の可能性も 2014/01/18
-
【君はこんな店を見た事ある?】世界に唯一の水上ショールームが美しすぎる 2015/12/26
-
年末年始に超危険な煽り運転をする日本人 2018/01/01
-
ハッカー集団アノニマスがF1のサイトをハック #OpBahrain 2012/04/21
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
はえー
割といいやん
割といいやん
No title
プラットフォームまでソニー製なのか?あ?
結局売るのか?
No title
ソニーが日産を吸収合併とか面白い事起こんねーかな
No title
ソ日産になるのか
物理ボタンあるのは良いな
No title
タイカンやテスラがゴミに思えるな
No title
タイマーはオプションですか?、標準ですか?
No title
ドアのバンバンは気になるよね。
