
【生産開始まであと少し】世界最軽量のアナログスーパーカーGMA T.50XP2プロトタイプファーストドライブ
イギリスの新興メーカー、ゴードンマレー・オートモーティブ(GMA)から2022年から発売される予定のT.50スーパーカー。そのXP2プロトタイプの初めての走行テストが行われました。
ファーストドライブは数々の名車を生み出してきたゴードンマレー本人がステアリングを握ってT50のテストを行っています。


T.50はわずか178kgのV12自然吸気エンジンを搭載し650馬力。
車重は980kgとトヨタハチロクやマツダロードスターと比べても圧倒的に軽いです。
これで6速MTを搭載したファンカーなんですから誰もが運転してみたい車です。



XP2プロトタイプなのでまだインテリアなどは完成していませんし全開での走行はこれから。
軽量化、空力、パフォーマンス、全てにおいてドライバーに最高の体験を与える唯一のスーパーカーで真のマクラーレンF1の後継車です。
このT50にはトラック専用のT50Sニキラウダが先日発表されたばかりです。
【セナ(笑)】LMP1マシンを軽く上回るスペックを持つGMA T.50Sニキラウダが世界初公開
【メーカー特典あり】 Shiro SAGISU Music from“SHIN EVANGELION"(ステッカー付き)
- 関連記事
-
-
マクラーレン720S GT3発表&トヨタTS050ハイブリッドのライバル公開 2017/11/22
-
マクラーレンGT&スピードテールがフランスで初公開 ほか 2019/07/01
-
【超速報】マクラーレン600LTデビュー #mclaren #600LT 2018/06/28
-
【超速報】世界限定5台のみ作られるマクラーレンP1スパイダーが突如発表される #FOS 2022/06/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
リザルトオタクはまだか?
No title
しつこいんだよ!粘着野郎
彼女いないだろ?
彼女いないだろ?
No title
しかし糞ダッセェなw
どの角度から見てもダサイ
これほど酷いデザインのハイパーカーもないわ
500万くらいの車にしか見えんw
どの角度から見てもダサイ
これほど酷いデザインのハイパーカーもないわ
500万くらいの車にしか見えんw
デザインはマクラーレンF1から進歩してないもんな
パガーニ、ケーニグセグの対抗馬にはなれなそう
パガーニ、ケーニグセグの対抗馬にはなれなそう
