
【東山奈央ちゃん誕生日おめでとう】3月11日はランボルギーニカウンタック50歳の誕生日
ちょうど50年前のジュネーブモーターショーでデビューしたのが世界中で誰もが知っている憧れのキングオブスーパーカー「カウンタックLP500」
ランボルギーニは伝統的に闘牛の名をモデル名に採用していますが、こちらは驚きを意味するピエモンテの方言Countachを名前に付けています。
スーパーカーの象徴とも言えるガルウィングドアは現在のランボルギーニは勿論いろんなメーカーのスーパーカーに影響を与えています。


LPとはLongitudinalePosterioreの頭文字で縦置きエンジンを意味します。
社内では当時LP112クンタッシプロジェクトと呼ばれていました。
勿論カウンタックとは日本だけで通用している間違った呼び方でおそらくCountachをcount(カウント)と読ん暖だろうと推測されますがクンタッシが近い発音です。

カウンタックLP500は74年に発売されるLP400とは大幅に異なる車でwした。
パイプフレームではなく、プラットフォームフレームを採用し4971ccのV12エンジンを搭載。
インテークはサメのエラをイメージした通称弁当箱を搭載しています。
ジュネーブでのLP500の成功に続いて、ランボルギーニのチーフテストドライバーであるボブウォレスは、あらゆる種類のロードテストに、より信頼性の高い4リッターエンジンを搭載した車を使用しました。この並外れた車のキャリアは1974年の初めに終わり、生産車の公認に必要な衝突試験に使用され、その後廃棄されました。

1971年ランボルギーニカウンタックはLP500コンセプト発表後、1974年から1990年まで5つのモデル合計1999台が生産され最も希少価値が高く150台しか生産されなかった初期型のLP400はもう1億円以下で取引される事は絶対になく、
比較的安く不人気だった最終モデルはパガーニがゾンダでブランド価値を高めた結果、オラチオパガーニが作ったランボルギーニとして価格が急上昇しています。
当時カウンタックLP400の価格は1750万円。
タイヤもすごく細くて時速300km/h出ないのに300km/h出るとか後期モデルにはリアウィングが付いているのもありますが、あんなの何の計算もしてない全く空力の意味を持っていないなど時代が時代なだけに適当に作られていました。
カウンタックってなおぼうと誕生日同じやったんやな
公の場にほとんど出る事が無かったフェルッチオ・ランボルギーニが所有していたカウンタックが公開
あなたが知らなかった「ランボルギーニ カウンタック」5つの秘密
- 関連記事
-
-
ランボルギーニからアステリオンLPI 910-4のアンヴェール時の動画が公開されたぞ 2014/10/04
-
ジェイ・レノガレージでランボルギーニ特集(トラクター)キタ━(゚∀゚)━! 2012/12/20
-
ランボルギーニもレストア部門がオープン!これでクラシックカーも安心して乗れるな 2015/04/17
-
安いよ安いよ~!ランボルギーニでスイカを売っていた男性が逮捕wwwwww 2020/09/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
77年におやじにつれっててもらったスーパーカーショー、いまでもおもいだすなあ
デルタ航空カラーのランチアとか、カウンタックは黒に白いラインが入ってるのがありました
写真キッズもたくさんいて、カメラの上に使い捨てみたいな変なストロボのカメラを持ってる子がたくさんいましたよ
ちなみにみんなパツンパツんのデニムの半ズボン
で、今のおいらは無事にF8等に乗ってます
デルタ航空カラーのランチアとか、カウンタックは黒に白いラインが入ってるのがありました
写真キッズもたくさんいて、カメラの上に使い捨てみたいな変なストロボのカメラを持ってる子がたくさんいましたよ
ちなみにみんなパツンパツんのデニムの半ズボン
で、今のおいらは無事にF8等に乗ってます
俺は今アニバーサリー乗ってるが
ホントすぐ壊れるから乗らない
ホントすぐ壊れるから乗らない
カウンタック買えなかったので、911に乗っていますが、満足してます。
世代ではないけどカウンタックは好きだな
いまさら所有したいとは思わないけど
ちなみにアニバーサリーが一番好き
いまさら所有したいとは思わないけど
ちなみにアニバーサリーが一番好き
No title
空気読んでなくて草
ランボだとSVJ乗ってるけどずっと所有し続ける。
将来どう評価される車なのか楽しみではある。
将来どう評価される車なのか楽しみではある。
No title
東山奈央さんのほうには誰も突っ込みをいれんから、いちおう、、、
おほん、、、”だれやねん、それ”
おほん、、、”だれやねん、それ”
米1です
カウンタックアニバーサリー、いいですね
憧れの車でしたが、車知識の弱いおいらには買う勇気はありませんでした
運転席に座って、あの頃を思い出して、ジワーってしてみたいです
こればっかりは、所有しないと叶わない夢ですがね笑
カウンタックアニバーサリー、いいですね
憧れの車でしたが、車知識の弱いおいらには買う勇気はありませんでした
運転席に座って、あの頃を思い出して、ジワーってしてみたいです
こればっかりは、所有しないと叶わない夢ですがね笑
ジジイには最近の人は分かりません
No title
俺はスカイラインと名塚佳織と同じ誕生日やな
