
【速報】今年の優勝マシンMercedes AMG F1 W12 E Performanceがデビュー
メルセデスAMGペトロナスF1チームは2021年シーズンに向けNEWマシン「メルセデスAMGF1 W12 Eパフォーマンス」を世界初公開しました。
サスペンション、冷却システム、パワーユニットなど前モデルより改善し空力効果は更にアップデートされています。
カラーリングはメルセデス伝統のレーシングシルバーにブラックベースのカラーリングは今シーズンも健在です。
W12は12日からバーレーンで始まるプレシーズンテストにて最初のラップを完了します。




W12から「Eパフォーマンス」と言う名前を使用し、将来的にAMG ONEを初めとするパフォーマンスモデルのAMGモデルはハイブリッドとなり、Eパフォーマンスと言う名称が使用されます。
これまではレーシングシルバーがベースとなっていましたが、W12からブラックカラーがベースとなり
ベンツのロゴとなるスターパターンがAMGのロゴに変更されます。
こちらがW11との変更点の空力パーツ
今シーズンからマクラーレンやアストンマーティンなどM12パワーユニットを使用するF1マシンが8台も走ります。
2022年以降F1エンジンはエタノールを10%含んだE10燃料を使用することが決まっています。




勿論ドライバーはバルテリ・ボッタス選手と歴史上最も優れた男ルイス・ハミルトン選手。
まだシーズンは始まっていませんが今年も優勝するのはメルセデスになります。
メルセデス無双の時代はまだまだ終わりそうにありません。
ちょっとだけ気になったのがニキ・ラウダが亡くなってからスリースターズのスターパターンの一つだけ赤くする事を永遠に決定していたのにすぐ無かった事になってるのがワロタ(本番だと違うのかもだけど)
追記;よ~く見たらヘイローコクピットのすぐ後ろにニキ・ラウダを意味する赤いベンツのロゴが入っていました。
POP UP PARADE ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 朝香果林 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 関連記事
-
-
Happy Birthdayメルセデスベンツ125歳おめでとー 2011/01/30
-
メルセデスAMG GT4ドアモデルがほぼ公開 2018/02/21
-
世界限定100台!並みのお金持ちでも買えない車マイバッハツェッペリン 2009/11/10
-
I LOVE マクラーレン 2012/09/30
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
メルセデスに勝てるメーカー、、、、無いかも
赤いスターって着いてますよね?左後方からの写真で
さすがメルセデス
もうインチキしたのか
もうインチキしたのか
No title
インチキするのはフェラーリでしょ、今年はやってくると思うけどね
昨年あたりからのはっきりした線よりグラデーションっぽい方が好きだったんだけどなぁ
