
テスラ、マジでナイトライダーみたいなステアリングホイールを発売する模様。アメリカでも合法なのか分からんらしい
テスラはこれまで多くのコンセプトカーにナイトライダーKITTみたいなヨーク型のステアリングホイールを搭載し発表済みですが、
次期モデルS、モデルXにもオプションでヨークステアリングホイールを追加していました。
このヨークステアリングはアメリカ本国の国道交通安全局NHTSAが安全基準を満たしているかどうか不明と答えテスラに安全性について連絡している事が分かりました。
今回初めて公道でヨークステアリングを持つモデルSのテスト車両が目撃されており、アメリカでヨークステアリングホイールが合法になる可能性が出てきました。


ヨーク型など非円形ステアリングホイールは事故時にドライバーの手や手首を負傷するリスクが円形のステアリングホイールに比べ高くなります。
フォーミュラ1などレーシングカーでも事故時に激しいジャックホイール状態になるとドライバーは怪我をしないようハンドルから手を離します。
勿論ロードカーとレーシングカーでは衝突時の衝撃などは違いますが怪我する可能性もあるため、NHTSAは1月時点で合法とは答えませんでした。

ちなみにワイパーなどのスイッチは全てホイールの感圧タッチボタンで操作出来ます。
飛行機なんかと違って公道でのヨークステアリングはバカが片手運転している時にくしゃみなどなにかの反動でステアリング操作誤って事故ってパティーンが容易に想像出来るけど日本では多分車検通らないだろうな。
The devil is in the details 😉 pic.twitter.com/CQheNrPy3o
— The Kilowatts 🚗⚡️ (@klwtts) February 27, 2021
【車もついにゲーミング化】イーロン・マスク「新しいテスラモデルSではサイバーパンク2077もプレイ出来るよ」
- 関連記事
-
-
車って人の顔に見えちゃうよね、とりあえずBMWオーナーはキレても良いと思うよ 2015/08/27
-
社畜がDQNにクラクション鳴らす→DQN激怒して社畜殴る→社畜土下座→DQN逮捕 2016/11/21
-
ルノー、無人偵察機を搭載したSUVコンセプトを発表、走行中ヘリが飛び出て情報収集 2014/02/06
-
コルベットC6なげえええええええええええええええ 2011/03/09
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
そんな馬鹿な事故おこすのって管理人くらいじゃない?
日本はステアリングの形特に規制無いはず。
ホーンマークが付いてれば通る
ホーンマークが付いてれば通る
あるよ
超ちっさい円形ステアリングが通るわけないだろ
超ちっさい円形ステアリングが通るわけないだろ
ダメだと明示する条文はなかったはずよ
