
北米専用モデルのスポーツセダン、2022レクサスIS500Fスポーツパフォーマンスが解き放たれる
レクサスは北米市場専用に発売される2022レクサスIS500Fスポーツパフォーマンスを公開しました。
クワッドエキゾーストシステムに5.0リッターV8自然吸気エンジンを搭載し472馬力/535Nmを発揮します。
車重はIS350Fスポーツよりもわずか64kg重い1765kg
通常のFスポーツラインより更に高いパフォーマンスを発揮する最初のモデルです。


新しいレクサスFSPORTパフォーマンスラインの最初のモデルとしてIS500のV8エンジンはIS350の3.5リッターV6エンジンより大幅にパフォーマンスが向上しています。
自然吸気エンジンとデュアルスタックテールパイプを備えたスロートクワッドエキゾーストシステムのおかがでRC Fの様な凶暴なサウンドとレスポンスをドライバーに提供します。



8速セミATを搭載し0-100km/hは4.6秒
ヤマハと共同開発したLSDやアダプティブサスペンションとトルセンリミテッドスリップデフを含むダイナミックハンドリングパッケージのおかげで柔軟性、低速時での快適性、高速域での安定性が向上しています。
インテリアは高級車にしてはプラスチッキーな印象。
レクサスってこういうモノなんでしょうか。
時代は物理ボタンを無くしていくのがトレンドですがこれは従来どおりのインテリアデザインで後継モデルではガッツリ変わるかもです。
センターコンソールのディスプレイもテスラやメルセデス・ベンツの様に縦の比率が高い大型ディスプレイではなく、スマホの様なディスプレイなので表示できる情報は少なそうです。


レクサスIS500Fスポーツパフォーマンスのオプションやカラーリングなどは発売間近になったら発表されます。
アジアやヨーロッパでは発売されず北米市場限定でこの秋頃ディーラーに並びます。
ハイスコアガール DASH(1) (ビッグガンガンコミックス) (日本語) コミック – 2021/3/25
- 関連記事
-
-
レースゲームかよwシンガポールで日産GT-R40台でドライブ 2012/02/27
-
トヨタ公式が痛車をキモヲタに販売 こういう商売を公式がやったらおしまいだよね、業界が腐る 2013/04/01
-
【どのNISMOがお好き?】 GT-R「すげー!」 フェアレディZ「速そう!」 ジューク「そう(無関心)」 2014/06/03
-
【MT厨よ、ついに購入する時が来た!】GRスープラにたった120万円追加すればマニュアルギアボックスに改造出来るぞ 2019/08/14
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
レクサスってもはやデザインもドイツ車を軽く超えたな
マツダみたいなインテリアだな
No title
このクラスではずば抜けてカッコいい
No title
そらマイナーチェンジモデルだしベースのデザインから大幅に変更はできないでしょう
レクサスだけじゃなく他メーカーも同じだと思うけどね
レクサスだけじゃなく他メーカーも同じだと思うけどね
No title
全てが中途半端
ISFまでやると投資分が回収できないと踏んでコストカットに走ったな
いつまでたってもドイツ車に追いつけないのはそういうとこだぞ
ISFまでやると投資分が回収できないと踏んでコストカットに走ったな
いつまでたってもドイツ車に追いつけないのはそういうとこだぞ
No title
まだ後輪駆動だけなの?(汁)
No title
ドイツ車の存在意義が無くなったな
No title
ドイツ御三家死亡
No title
よくも今どきV8なんか積めたな。
社長が交代したら速攻で廃止されそう
社長が交代したら速攻で廃止されそう
ふるくさっ
ちょんだいかと思ったわ
ちょんだいかと思ったわ
やっぱりドイツ車の方が良いな
No title
めちゃかっこいい。スゲー欲しい
いかんせん内装が古臭い
7年前くらいから同じ内装じゃないか?
7年前くらいから同じ内装じゃないか?
100均な時計からディルドなシフトノブまで最高すぎるやろ
色々と混ぜ過ぎてゴミ溜めの様だが、最高すぎるやろ
最高すぎるやろーん
色々と混ぜ過ぎてゴミ溜めの様だが、最高すぎるやろ
最高すぎるやろーん
近年のレクサスやキャデラックは攻めたデザインで格好良いね。それに引き換えドイツ車は退屈な爺さんご乗る車(笑)
↑
頭が悪い馬鹿の妄想
頭が悪い馬鹿の妄想
ドイツメーカーはまともな車が作れない分デザインくらいしか売りがなかったが、そのデザインすらこうもあっさりとレクサスに抜かれるとは
No title
外装は尖ってるわりにシンプルで秀逸
内装はとにかく古くて残念だけど、ディスプレイまみれのクルマが良いのかと言われると否
なので古いけど熟成されたいいクルマだと思う
内装はとにかく古くて残念だけど、ディスプレイまみれのクルマが良いのかと言われると否
なので古いけど熟成されたいいクルマだと思う
ワシみたいな爺さんにはタッチパネルじゃなくてボタンがあった方がええわ
No title
※1、17
それは君の感想、価値観であってドイツ車を超えたという根拠はどこにもないんだよね。
それは君の感想、価値観であってドイツ車を超えたという根拠はどこにもないんだよね。
ドイツ車を引き合いに出さないと魅力を語れない車なんだという事は理解できた
No title
エグゾーストノートがいまいちですね。 IS-Fはレクサスの中での1,2を争う出来でした。
※17
ドイツ車なんて昔からダサいぞ
ドイツ車なんて昔からダサいぞ
レクサスってのがドイツ車にそうとうコンプレックスあるのだけはわかった。
しょせんトヨタ(笑)でしょ
しょせんトヨタ(笑)でしょ
そのトヨタ以下の車しか作れないのがドイツ車なんだよなぁ
No title
どうせスポーツを推したモデルなら、フェンダーの張り出し、(できることならホイールアーチも大ききくして、大きくて太いタイヤ)、車高ダウン、、など
とにかく、誰が見てもスポーツモデルって、一見してわかるようにしてほしかったな
とにかく、誰が見てもスポーツモデルって、一見してわかるようにしてほしかったな
No title
赤いクラウンやんけ
※25
君はトヨタ?レクサス?の何乗ってるの?
君はトヨタ?レクサス?の何乗ってるの?
ドイツ車は国産車以下ってのは根拠がないんだよな。それぞれに良い所はあるってのが事実。
これからもドイツ車に追い付け追い越せで頑張って下さいね(笑)
新型Cクラス発表されたが
ドイツ車終わったな
ドイツ車終わったな
↑
そんな根拠はないけどね。
今年も来年もドイツ車はあるよ。
そんな根拠はないけどね。
今年も来年もドイツ車はあるよ。
0-100km 4.6秒とか
なにがパフォーマンスだよ
63なら3秒台入ってんぞ
なにがパフォーマンスだよ
63なら3秒台入ってんぞ
あのダサいデザインとチープなインパネな時点でCは無いわ
レクサスという時点で無いわ
↑
無いっていう根拠を示せてなくて草
そもそも買うことすらできねぇだろw
無いっていう根拠を示せてなくて草
そもそも買うことすらできねぇだろw
↑
ドイツ車4台、国産車1台、イタリア車1台所有してるけど。期待に応えられなくてすまんね。
ドイツ車4台、国産車1台、イタリア車1台所有してるけど。期待に応えられなくてすまんね。
※38
そんな妄想話とかいらんからw
無いっていう理由はよ
そんな妄想話とかいらんからw
無いっていう理由はよ
妄想ではないよ、事実。
レクサスに魅力を感じないから、それだけ。
レクサスに魅力を感じないから、それだけ。
現行のLSがウチにあるが、酷いモンだよ
進まねえしうるせえし、一人で乗るなら小さいC450の方がホントにマシだわ
進まねえしうるせえし、一人で乗るなら小さいC450の方がホントにマシだわ
という妄想でした
※37
書いてて悲しくならない?
書いてて悲しくならない?
全然悲しくならないよ。
何で悲しくなるって思ったの?
何で悲しくなるって思ったの?
いつか現実になるといいね
↑
もう現実になってるから大丈夫だよ。
もう現実になってるから大丈夫だよ。
