
【偽装の国JAPAN】曙ブレーキもやっぱりデータ改ざんしていた事が判明&マクラーレンアルトゥーラのインテリアが公開
かつてマクラーレンP1のブレーキやトヨタTS050ハイブリッドなどにも採用していた曙ブレーキは一部自動車用ブレーキ製品にデータを改ざんしていた事が判明したと偽装行為を行っていた事を明らかにしました。
不正行為は2001年1月から行われ11万4000件以上。ディスクブレーキとパッド、ドラムブレーキなど及びます。
ブレーキと言ったら車の重要な部分なので会社の信頼性を大きく失います。
そりゃマクラーレンからも切られるわ。


何度も言っていますがもう日本製品は信頼性ゼロ。
自動車関連で過去にもデータ改ざんがあったが他も絶対やっていると思っていたら案の定その通りだった。いつから日本製品は中華製よりも怪しくなったんだ?もう安心の中国製製品しか使わない。
マクラーレンもセナ以降曙ブレーキからbremboブレーキに変更しています。
当然曙ブレーキは全部無料で返金してくれるんだよな?
レシートもう無いけど曙ブレーキは1000個買った。返金してくれよ。
偽装の経緯や対象はこちらから https://ssl4.eir-parts.net/doc/7238/announcement/66448/00.pdf
曙ブレーキ、上場廃止をなんとか免れる。とりあえずはホッとしたな。ブレーキだけに。
【返金祭り来るか】コスモ石油マーケティングが10年以上ハイオク虚偽表示していた事を謝罪

公開まで残り13時間となったマクラーレンアルトゥーラ。
加入したばかりのダニエル・リカルドがデビュー前に先行プレビューを行いアルトゥーラのインテリアが初公開されています。
インテリアデザインはかなり良さそうじゃないですか?
古見さんは、コミュ症です。 (20) (少年サンデーコミックス) (日本語) コミック – 2021/2/18
- 関連記事
-
-
フェルナンド・アロンソ選手、マクラーレンと契約延長 2017/10/20
-
シャーシNo.001のマクラーレンセナが納車ブガッティ・ヴェイロンに似たカラーリングで登場 2018/07/26
-
マクラーレンスピードテールの高速テスト完了。時速403km /hを達成し同社最速モデルとなる 2019/12/24
-
【なにこれ?】ウィングと出っ歯が無いマクラーレンセナGTR 2019/02/22
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

新型ポルシェ911GT3がニュルブルクリンクを6分55秒2で走破そりゃウラカンSTOもタイムを公表しないわな « ホーム » 最強のPUを手に入れたマクラーレンMCL35Mがついに発表。今年こそ本気出すぞ!

コメントの投稿
No title
おっ紅旗の車を買う口実ができたな
No title
タカタもアケボノとも、老舗部品メーカーも続々と没落していくな
えぇ…そもそも経営ギリギリじゃなかったっけこの会社
日本人はブレンボ一択だよなwww
上級国民『ほらな?俺悪くないじゃん』
No title
あーそこそこ、効く、効いちゃう~あ・け・ぼ・の・ブ・レ・ー・キってラジオCMあったよね
No title
かなしいなあ・・・
No title
偽装良くないね、まだ安全上問題ないから良いけど。
でも安全上問題が有る中華製は使いたくない、命が幾つあっても足りなくなる。
でも安全上問題が有る中華製は使いたくない、命が幾つあっても足りなくなる。
No title
1000個買ったんかいw
