
【納車は2022年から】ブガッティチェントディエチ最初のプロトタイプが完成
2019年のモントレーカーウィークで発表されたブガッティ創立110周年に作られたEB110のオマージュモデル「チェントディエチ」
世界限定10台、価格は9億4000万円ととんでもない価格で発表されましたがいよいよ最初のプロトタイプが組み立てられます。
ブガッティチェントディエチ・プロトタイプは今後トラックテストへと移行し公道テストなどを経て2022年以降納車が予定されています。


チェントディエチはディーヴォに次ぐシロンの派生モデルでブガッティ&ランボルギーニのCEOでもあるステファンヴィンケルマンお得意の超限定商法の車です。
エンジンは8.0リッターW16エンジンを搭載し100馬力アップの1600馬力
0-100km/hが2.4秒
最高速度380km/h(※リミッター)
シロンより20kg軽量化され車重は1976kg



ブガッティはVR技術を使って車を開発しており、他社とは違ってクレイモデルはもう使っていません。
3Dプリンター技術を多様しており、複雑な形状かつ軽量化を実現した新しいボディが特徴でEB110のDNAを取り入れつつ最新のデザインアイコンも組み合わせた車です。
現在はプロトタイプを作成しPC上でのシミュレーターのデータをベースに実車での開発も始まります。


チェントディエチはこれまで一度もインテリアが公開された事がありませんがおそらくディーヴォと同じくインテリアはほぼシロンのままっぽいですね。
それにしても限定10台で9億円って……。10台それぞれ別カラーになるのでなんだかんだで10億円は超えるとんでもないハイパーカーですね。
2022年から納車とのことですがさっさと売らないとこんな大排気量の車すぐに規制されそうです。
【こいつ…動くぞ】ブガッティ チェントディエチの走行シーンが初めて目撃
化物語(12) (KCデラックス) (日本語) コミック – 2021/2/17
- 関連記事
-
-
1台19億円もするブガッティのワンオフモデルはタイプ57SCアトランティックのオマージュモデルになる? 2019/02/21
-
DQNがブガッディヴェイロンを所有するとこうなる 2010/10/18
-
こいつ、動くぞ・・・レゴで作られたブガッディヴェイロン16.4 2010/04/08
-
【速報】ブガッティ謎の新モデル、2020年10月28日デジタルプレミア決定! 2020/10/23
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
