
バタフライドアを持った謎のポルシェ製スーパーカーがEUIPOに登録されているんだけど……
ポルシェは2月2日、欧州連合知的財産庁(EUIPO)に新しいデザインのスポーツカーに関する特許を申請しました。
おそらくボクスターがベースの謎のポルシェは1953年ル・マン24時間耐久レースを制したポルシェ550クーペのオマージュモデルと
思われ、V8ではなくフラット8エンジンを搭載したスーパーカーと思われます。
ポルシェは918スパイダーの後継モデルの事を今の所何も発表していませんが、100%開発は行っていますがこれが918スパイダーの後継モデルなのかは不明です。



リアフードがかなり大きいのが分かりドアもルーフと一体化しているのでバタフライドアを採用しているのが分かります。
ガソリンを入れる所はボンネットの真ん中とレーシングカースタイルなのが分かります。


https://euipo.europa.eu/eSearch/#details/designs/008422067-0001
これは何だと思ったら昨年11月に公開された未発表のコンセプトカー2016ル・マンリビングレジェンドですね。
ちょっとデザインが異なる所もありますが間違いないでしょう。
なぜ今更になってEUIPOに申請されたのかは謎ですが、もしかすると限定車として出す可能性も出てきました。
個人的には918スパイダーのトラック専用モデルの「ヴィジョン918RS」や919ハイブリッドの公道版「919ストリート」を出して欲しい気持ちです。
ル・マン最強マシンの公道モデル「ポルシェ919ストリート」が公開!
ポルシェタイカンターボSがまたギネス記録を達成。
今回行われたチャレンジはルイジアナ州ニューオーリンズの展示ホール内で行われた屋内最速記録と言う珍しい記録で、タイカンターボSは屋内最高速度の時速165.1km/hを達成。
凄さがよく分からん記録ですが壁がある屋内でのフル加速なので恐怖感はそれなりにありますがタイカンが無理やり世界記録を何個も作ろうとしてブランド力を上げようとしているのが目に見えてわかるなw
けど、加速時のサウンドは良いね。
からかい上手の高木さん (15) (ゲッサン少年サンデーコミックス) (日本語) コミック – 2021/2/12
- 関連記事
-
-
本来であればジュネーブモーターショーで公開予定だったRUFロデオコンセプトが公開 ほか 2020/03/10
-
忘れ去られたポルシェのプロトタイプ5台 2018/12/19
-
ポルシェ918スパイダー4台並べてみた 2014/04/20
-
デザイン大幅変化 2013年NEWポルシェボクスターがオフィシャルで登場 2012/01/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
